住宅・不動産
インテリア 新着記事一覧(133ページ目)
#013 続・戦争から生まれた椅子(上
UP#013:...戦時中の負傷兵を運搬する為に開発された技術が生んだ、Eamesの原点の椅子、LCW&DCW。翌年、スチール製の脚を用いたDCM&LCMを発表。今回はDCMをご紹介します。
テーブル・椅子ガイド記事#021 『建築家』を決意した椅子
石川尚の一家一脚・椅子物語UP#021:彫刻作品にようにデザインした『Wiggle Side Chair』と兄弟の椅子『Side Chair』。実はこれら一連の椅子達は建築家F・O・Gehryにとって重要な存在の椅子だったんです。
テーブル・椅子ガイド記事南麻布・FRAS フレームが主役のインテリア
額縁製作50年の歴史を持つ会社が挑む、モダンでスタイリッシュな試み。三谷幸喜監督の映画「THE 有頂天ホテル」の舞台セットにも使われています。
雑貨ガイド記事#02 掛時計『小クラマタ』見参!
『イスから時計』まで、インテリアアイテムは全てファニチャーである。デザインには意志があり、意味がある・・・コダワリの逸品には思いがあり、記憶がある。さて倉俣さんの壁時計とは・・・・
家具・インテリアガイド記事イマドキの蛍光ランプはスリムでお得!
照明器具を選ぶ時にランプにも気をつけてみましょう。最近のランプは実に多種多様で高性能の商品があります。省エネ効果やメンテナンス性の良し悪しも快適に暮らすには大切!
インテリア照明ガイド記事鈴木 理恵子アンティ・ヌルメスニエミについての小さな本
モダンでありながらほのぼのとしたデザインのこのポット、どこかで見たことはありませんか?ひとつのポットから始まった好奇心が1冊の本になりました。
雑貨ガイド記事石川尚の一家一脚・椅子物語UP#006 建築のアクセサリーとしての椅子
UP#006:・・・ファニチャーは『建築のアクセサリー』と位置付けデザインした建築家、アルヴァ・アアルト。彼の一番シンプルで美しいスツールが登場!!
テーブル・椅子ガイド記事ドイツからシステム家具が新登場!
ドイツから高級システム家具が新登場しました。自由自在に空間をデザインできるシステムを品質とデザイン性の高さを誇る「ヒュルスタ社」の展示会から探ってみます。
インテリアコーディネートガイド記事あなたはどのイメージ?桜のコーディネート
桜の季節は心躍るもの。部屋の中にも桜が感じられるなんて素敵ですよね?ちょっとしたスペースに桜を飾ってみませんか。
インテリアコーディネートガイド記事鈴木 理恵子マットレスも進化中。安眠できるベッドを探そう
あなたはよく眠れていますか?ベッドは見た目だけで選んではいけません!!マットレスは眠りを左右する大事なポイント。新素材のマットレスも登場しています。
ベッドガイド記事鈴木 理恵子