デジタル
IT・インターネット 新着記事一覧(468ページ目)
パソコン初心者のかたからの質問ベスト5を発表! 2003年PCお悩みベスト5!
パソコンインストラクターとして働く毎日の中で質問の多かったものについて解説つきで発表!
パソコンソフトガイド記事石渡 真澄マウスが乗ると押し下がるテキストリンクの作り方
ボタンはクリックすると押し下がりますね。でも、テキストリンクは押し下がったりしません。テキストリンクもボタンのように押し下げられるようにしてみませんか? 方法はとっても簡単。スクリプトは使いません。
ホームページ作成ガイド記事パソコンで楽しみながら我が家を建てよう! 3Dマイホームデザイナー2004
「我が家を建てるぞ!」という方や「リフォームしたい」方はもちろん、「近々部屋を引っ越したい」と考えている方にもぜひおすすめの「3Dマイホームデザイナー2004」。パソコンで家を建てることへの魅力を探ります。
CG・画像加工ガイド記事おすすめDVカメラ・メニュー
2003年、2004年の冬。DVカメラを買い換えたときの、ちょっとしたヒントとして参考にしてください。
動画撮影・動画編集ガイド記事3CCDカメラが欲しいなら
あこがれの3CCDカメラが欲しいのなら、定格でコンパクトなサイズの、パナソニック「NV-GS70K」がおすすめ。
動画撮影・動画編集ガイド記事ショートカットキーでリンクやボタンを操作可能にする
多くのソフトウェアには便利なショートカットキーが用意されています。慣れると非常に重宝するショートカットキーをホームページ内部にも設けてみましょう。ページ内の各オブジェクトをキーで選択する方法をご紹介。
ホームページ作成ガイド記事オークションで笑った!得した!事例 こんなに安く買えちゃった!
オークションでは、思わぬものが安く手に入ることがあります。だから、やめられなくなるのですが、ユーザ登録などちょっとハードルもあります。今回はオークション初体験のSさんにお話をお聞きしました。
ネットオークションガイド記事堀切 美加ビジネス・プライベートで使える!住所録楽々作成テク 年賀状ソフトもExcel住所録から
会社の住所録はExcelで作成されていることが多いですが、はがき作成ソフトへインポートする方法を説明します。
パソコンソフトガイド記事石渡 真澄アナログ映像を取り込むハードウェアについて VHSテープを取り込むハード
VHSやHi8で撮影した映像をパソコンに取り込みたい。そのためにはどのようなハードウェアが必要なのか。ここでは、アナログ映像をパソコンに取り込むためのハードウェアについて解説しました。
動画撮影・動画編集ガイド記事Safari と プロキシ
オフィスでSafari を使用すると、なんだかローカルネットにつながらない!これは、プロキシの設定が影響しているのです。
Safariの使い方ガイド記事