山、海、高原、滝など大自然の中に身を委ねる
![]() |
【宮崎】高千穂峡・真名井の滝(1998年8月撮影) |
大雪山・旭岳(北海道)や谷川岳(群馬県)などの山、清里(山梨県)や那須高原(栃木県)などの高原や、日光・華厳の滝(栃木県)、那智の滝(和歌山県)、高千穂峡(宮崎県)などの水辺で厳しい暑さをしのぐのも良し、伊豆半島(静岡県)や松島(宮城県)など夏ならではの青い海を見に行くのも楽しいですね。
<夏を感じる花の名所記事>
雨に似合う紫陽花や花菖蒲、初夏のゆりやラベンダー、真夏の向日葵や高山植物など、春に負けないカラフルな風景が広がる夏。夏だからこそ満喫できる大自然も含めて、夏を体感できる名所をまとめてご紹介します。
村田 博之
名所・旧跡 ガイド
各地に点在する名所・旧跡と絵になる風景を求めて日本国内を隅々まで訪ね歩く。 この経験を元に身近な所から遠く離れた所まで様々な観光スポットを写真と文章を添えて旅行者の視点でトラベル・キュレーターとしてインターネットで紹介。 ガイドブック、新聞、テレビ、ラジオに随時情報を提供中。 国内旅行業務取扱管理者
...続きを読む甲信越地方で人気の「紅葉スポット」ランキング! 2位は「国宝 松本城」、1位は?【専門家の解説も】
北海道・東北で人気の「紅葉スポット」ランキング! 2位は「大雪山」、1位は?【専門家の解説も】
まるで黄色のじゅうたん! 新潟・津南「日本一の河岸段丘」に咲く50万本のひまわり畑
時を超え、歴史が息づく港町へ。「門司港レトロ」で巡るノスタルジーと絶景の旅
【絶景】3万坪を埋め尽くす花畑! 静岡「可睡ゆりの園」見頃は7月上旬まで、あじさいも
奈良のお寺で見つけた「あじさいの絶景」5選! “花の御寺”長谷寺、“あじさいだらけ”の矢田寺など
「神様が架けた橋」と称される絶景! 日本三景「天橋立」の神秘と眺望を巡る旅