切って和えるだけの爽やか夏サラダ
夏の野菜は色鮮やかで元気が出るイメージがあります。オクラとトマトをたっぷりと、爽やかな香りの紫蘇を使ったドレッシングで和えました。粒マスタードの香りがほどよいアクセントとなっています。
このレシピを含めた一汁三菜の献立は、『牛たたき定食の献立と段取り』にまとめてあります。ぜひ併せてご覧ください。
このレシピを含めた一汁三菜の献立は、『牛たたき定食の献立と段取り』にまとめてあります。ぜひ併せてご覧ください。
オクラとトマトの紫蘇ドレサラダの材料(2人分)
オクラとトマトの紫蘇ドレサラダの作り方・手順
オクラとトマトの紫蘇ドレサラダの作り方
1:切る

オクラはさっと茹でて、輪切りにします。トマトはざく切りにします。
2:ドレッシングを作る

青じそは千切りにします。シソドレッシングの材料をよく混ぜ合わせます。
3:和える

オクラとトマト、シソドレッシングを和えます。
ガイドのワンポイントアドバイス
水っぽくならないよう、ドレッシングは食べる直前に和えてください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。