東京・神奈川・千葉・埼玉に住む/23区南[目黒・世田谷・大田・品川]

世田谷らしさ満喫路線世田谷線全ガイド(1)(3ページ目)

東急田園都市線三軒茶屋から京王線下高井戸までの5km、10駅を結ぶ路面電車世田谷線。庶民的な市場あり、大きな一戸建てが並ぶエリアありと短いながら多様な街が並ぶ沿線をご紹介しましょう。

中川 寛子

執筆者:中川 寛子

住みやすい街選び(首都圏)ガイド

松蔭神社前から、世田谷、上町
寺社に由緒ある祭りも人気の古き良き世田谷エリア

松蔭神社前駅近くの住宅街
松蔭神社近くの新しい住宅。世田谷線周辺は区画が小さい住宅街が多く、世田谷通りを渡ると区画が大きくなる
松蔭神社前まで来ると、街の雰囲気が少し変わってきます。線路沿いに古いアパートなどが多いのは相変わらずですが、少し入ると新しい一戸建てなどもあり、住宅の区画がやや大きくなってきます。上町のボロ市通りから弦巻通りあたりになると大きな一戸建ても目立つようになり、マンションも広めのファミリータイプに。この周辺は松蔭神社、代官屋敷などがある、古くから開かれた、かつての世田谷村の中心なのです。

松蔭神社
松蔭神社の脇の道は淡島通りから世田谷通りへの抜け道となっており、意外に通行量が多い
まず、松蔭神社。名まえの通り、ここは幕末の思想家・教育者であった吉田松陰の墓所があるところで、明治15年創建。学問の神様としても知られています。この神社の隣には若林公園、国士舘大学があり、向かいには法務局、世田谷区役所、税務署、保険所など。世田谷区の行政の中心というわけです。

松蔭神社通り商店街
歩きやすく整備された商店街。配達をしてくれる店も多い
また、松蔭神社と世田谷通りの間にはユニバーサルデザインの街づくりを掲げる松蔭神社通り商店街があり、夕方になると買い物客で賑わいます。ここには八百屋、魚屋、おでんだね屋さんなどの生鮮食料品からしゃれた輸入文具店までバラエティ豊富な店が揃っていますし、世田谷通りにはスーパーや飲食店もあり、生活には不便はありません。地元では世田谷通りと区役所への通りの角にある鯛焼き屋さんが昔から有名です。

世田谷通りの上町あたり
上町駅で世田谷通りは左に折れ、右の道は細い住宅街の中へ抜け、宮の坂、経堂方面へ続く。成城学園、狛江へは左の道を行くことになる
松蔭神社前から世田谷、さらに上町と広々した雰囲気は続きます。世田谷通りが世田谷線と分岐する場所にある上町は世田谷線の車庫がある駅でもあり、回数券などの販売も行われています。ここは12月、1月に行われる世田谷ボロ市の最寄駅でメインとなるのは駅のすぐ近くにあるボロ市通り商店街。ただし、ボロ市の時以外は開店休業に見える店も多く、普段は驚くほど活気がありません。その代わりといってはなんですが、駅の近く、世田谷通り沿いにはスーパー、衣料品の大型店が相次いで開業、周辺からも買い物客を集めています。

世田谷通りを行くバス
世田谷通りは各種バス路線が走っていて利用しやすいが、問題は渋滞。年末など動かないこともある。かつて抜け道だった弦巻通りも最近は交通量が増えている
この地にもかつての世田谷村の代官であった大場家の屋敷(代官屋敷)、世田谷城址公園などがあり、早くから開けた場所であったことがよく分かります。また、近くに東急バスの弦巻営業所があるため、渋谷からの終バスが遅く、成城学園駅行き(東急バス・小田急バスとも)、祖師ヶ谷大蔵駅行き(東急バス)、調布駅行き(小田急バス)など各路線が使え、バス便利用が便利なエリアでもあります。歩くと20分近くかかりますが、東急田園都市線桜新町駅も徒歩圏であるため、上町までは渋谷文化圏といえそうです。

松蔭神社通りの文具店
最近増えているのはおいしいパン屋さん、ケーキ屋さんと地元の声。カフェなども目に付くようになった
さて、この2駅周辺を歩いてみると、天然酵母を使ったパン屋さんや前述した輸入文具の店、テレビなどでもしばしば取り上げられる寿司の名店、ヨーロッパの衣類を輸入しているセレクトショップなど、小さなセンスの良い店が目に付きます。ちょっとお高くても良いものが売れる、このあたりはそんな人たちが住んでいる商圏というわけです。


さて、次回はお屋敷街、元気な商店街もある小田急線、京王線利用エリアの街と住宅事情をご紹介します。

【シリーズバックナンバー】
「ハイソで国際的な下町『広尾』」
「中央線文化漂う住宅街『荻窪』」
「粋と新しい便利さの街『神楽坂』」
「元気、でも静かな街『学芸大学』」
「情報感度高い大人の街『表参道』」
「人に自然に優しい街『自由ヶ丘』」
「季節感と情緒、グルメの街『浅草』」
「自然、雑踏と文化の街『吉祥寺』」
「緑溢れる水辺の都会『二子玉川』」
「セレブで庶民派な街『白金』」
「元気な世田谷の下町『三軒茶屋』」
「意外に住める憧れの超都心『銀座』」
「独自性を貫く学園都市『国立』」
「最先端な庶民派国際タウン『恵比寿』」
「整然とした静かな街並みが魅力の『桜新町』」
「演劇、音楽と猥雑な活気の街『下北沢』」
「水辺に開かれるゆとりある新しい街『豊洲』」
「子どもと犬に優しい緑の地『駒沢大学』」
「急激に変化し続ける老舗の街『麻布十番』」
「商店街で有名、品川の下町『武蔵小山』」
「通勤に遊びに便利。勢いのある街『中目黒』」
「昔も今も交通の要所、変化し続ける『品川』」
「都会と郊外、両方の良さを備えた街『三鷹』」
「知る人ぞ知る、緑濃い文化の街『経堂』」
「新宿西口で進行中の再開発をチェック」
「今も憧れ、東京屈指のお屋敷街『成城学園』」
「歴史と活気あふれる東京北東部の中心『北千住』」
「東京の今を代表する24時間都市『六本木』」
「高低差が生んだ、2つの顔を持つ街『渋谷』」
「活気と自然、歴史が融合する街『千歳烏山』」
「小石川、小日向を擁する人気地域『茗荷谷』」
「ターミナルと住宅街が隣り合う街『目黒』」
「文化と雑踏が混在、活気が魅力の街『池袋』」
「再開発で生まれ変わった歴史の街『南千住』」
「変化目前。便利な実質本位の街『蒲田』」
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます