住宅・不動産
インテリア 新着記事一覧(65ページ目)
【保存版】シャルロット・ペリアンと日本 (2/2)
【石川尚のWAKUWAKUプレス・レポート】#60 日本は「月よりも遠い国」と語ったフランス人デザイナー:シャルロット・ペリアン。そして日本に魅了され、触発されたペリアン。日本とモダンデザインの結びつきをひも解く保存版の展覧会、全2編でご紹介します。 取材協力:神奈川県立近代美術館
家具・インテリアガイド記事パリ・オペラ座に浮く!レストラン「L’Opera」
昨年の6月に、パリのオペラ座の一角にレストランが 登場しました。歴史的建造物に指定されているガルニエ宮、建築規制をクリアしたガラスと中二階が 浮いているようなモダンな空間になっています。
インテリアコーディネートガイド記事墨田の新たな試み「配財プロジェクト」
墨田といえばスカイツリーで盛り上がっている地域!(注:スカイツリーがあるのは墨田区で、台東区・浅草ではありませんよ~)。どーんとそびえるタワーが間近に迫る春日通り沿いに、「配財プロジェクト」と書かれたオフィスを訪ねました。廃材って、実はお宝の山なんです。面白ユニークなものがいっぱい!!
雑貨ガイド記事【保存版】シャルロット・ペリアンと日本 (1/2)
【石川尚のWAKUWAKUプレス・レポート】#58 日本は「月よりも遠い国」と語ったフランス人デザイナー:シャルロット・ペリアン。そして日本に魅了され、触発されたペリアン。日本とモダンデザインの結びつきをひも解く保存版の展覧会、全2編でご紹介します。 取材協力:神奈川県立近代美術館
家具・インテリアガイド記事タッセルで カーテンを簡単模様替え
そろそろ模様替え。このカーテンにも飽きたかななんて思ったらカーテンを束ねるタッセルを変えて、イメージチェンジしてみませんか。
カーテン・ブラインドガイド記事鈴木 理恵子TASCHEN Storeでインテリアのお手本BOOKを買う
「今年こそはインテリアをなんとかしたい」と決意された方も多いことでしょう。でも、「なんとか」するための具体的なイメージは、けっこう曖昧だったりするものです。目指すべきイメージを明確にするために、洋書でインテリアのお勉強なんていかがでしょう。
インテリアショップガイド記事開運インテリア!風水講座
「今年こそはいい年に!」「人生を変えるんだ!」と願っているのなら、風水インテリアでお部屋を変えてみませんか。ガイドが「開運インテリア!風水講座」を体験しました。
インテリアコーディネートガイド記事鈴木 理恵子インテリア上手になるための3つのオキテ
新年1月は決意のシーズン。今年こそインテリア上手になりたい。人を招いても恥ずかしくない部屋にしたい。自分や家族がくつろいで過ごせる家を作りたい。そう思ったアナタに3つの掟をご紹介! インテリアをなんとかする、と目標を立てたら、家具やラグを選ぶ前に、自分の暮らし方を理解することが大切なんです。
インテリアコーディネートガイド記事2011年のAll Aboutインテリアショップを振り返る
All Aboutインテリアショップサイトでの2011年のアクセス数を参考に、作り手、ショップ、トピックの各分野で話題をさらったネタを分析、ランキング!
インテリアショップガイド記事グッドデザイン賞受賞で注目のシェード&ブラインド
2011年度のグッドデザイン賞に、「シェル・シェード/トップ・オープンシステム」と「ファブリック・ブラインド」が選ばれました。新しい窓辺の表情をご覧ください。
カーテン・ブラインドガイド記事鈴木 理恵子