恋愛・結婚
恋愛 新着記事一覧(305ページ目)
次世代の出会いは?恋愛結婚への果てなき道
若い人たちは信じられないかもしれませんが、昔は「お見合い結婚」が主流だったのです。1950年代はなんと半分以上の人がお見合い結婚をしていて、「恋愛結婚」は3割くらいでした。親や親戚の紹介でのお見合いはもちろん、昔はどこの街にも“世話焼きおばさん”みたいな方がいて、独身の男女をどんどん仲介してくれたりしたのです。大人が独り身でいたらとにかく結婚させなきゃ、みたいな空気が世の中にあったようです。
大木隆太郎の恋愛コラムガイド記事80%が成婚!婚活疲れする前に「人間関係」を変える
「婚活がうまくいかない」と嘆き、諦めかけているあなた。ちょっと立ち止まって見渡してみましょう。結婚できない人が引き寄せる恐ろしい人脈の数々! 人間性は、環境でできあがります。環境は、人間関係で作りあげられます。あなたのまわりの人間が、あなた自身の現実を作っているのです。本気で結婚したいなら……まずは「人間関係」を変えなさい!
植草美幸の恋愛コラムガイド記事歌川たいじさんの『やせる石鹸』で明日も元気に!
歌川たいじさんが満を持して世界に贈る処女小説『やせる石鹸』が発売されました! 笑えて、泣けて、励まされる。自分を信じて、明日も生きていける。本当に面白くて素晴らしい、極上のエンタメ小説の誕生です。さまざま生きづらさがあるタフな時代、こういう物語が必要とされているのではないでしょうか。今月は、『やせる石鹸』レビューをはじめ、いくつかのトピックについてコラムをお届けします。
セクシュアルマイノリティ・同性愛ガイド記事これは愛?それとも自己愛?誤解しがちな愛の形
自分が良かれと思って好きな相手にやっていることが、実は自己愛であることもあるものです。今回は“愛だと誤解されがちな自己愛の行動”について紹介します。
ひかりの恋愛コラムガイド記事50代の色男×30代のデキる女の「クルーニー婚」
男性が「守ってあげたい、か弱い女性」を好むのは、もう昔の話かもしれません。特に仕事もプライベートも充実した、色気のあるイイ男こそ、「美貌もキャリアもある強い女性」を求める傾向があります。そんな男性の心理をつかんで玉の輿に乗れる女になるには?
桜井結衣の恋愛コラムガイド記事桜井 結衣35歳、婚活の「がんばり方」がわからない女性たち
35歳といえば、20代ほど勢いがなく、40代ほど落ち着くこともできない中途半端な年代かもしれない。だが、結婚したいなら、ここががんばりどき。わかっているけどテンションが上がらない。気づいたら「すべて遅かった」とならないためには、どうしたらいいのだろうか。
亀山早苗の恋愛コラムガイド記事マイリー・サイラスが告白。パンセクシュアルって?
アメリカの有名なアーティストであるマイリー・サイラス、自身がパンセクシュアルだとカミングアウトしました。ELLE誌で初の告白をした後、MTVのVidep Music Awardsのステージで30名のドラッグクイーンダンサーとともにLGBTやパンセクを象徴するカラーリングの衣装でパフォーマンスを行い、注目されました。今回はその件に関して触れたいと思います。
セクシュアルマイノリティ・同性愛ガイド記事林 康紀石田純一とガイド植草が恋愛相談に“生”回答
ガイドの著書『モテ理論』発刊を記念した特別講演会で、観客のみなさんの質問に、石田純一さんとガイドの植草が直接お答えする場面がありました。その内容を大公開! ちょっぴりオノロケ&オトボケ回答をする石田さんのキャラも注目です。
植草美幸の恋愛コラムガイド記事“恋愛ヘタ子”がやりやすいミステイクとは?
「恋多き女がモテてている!」なんて思っている人は、もしかしたら“恋愛ヘタ子”かもしれません。恋愛を重ねている人は、その分、「恋愛を壊してきた」とも言えます。あなたは“恋愛ヘタ子”になっていませんか?
ひかりの恋愛コラムガイド記事ただの言い訳!出会いを妨げる7つの《不要ビリーフ》
新しい恋人と出会わない「言い訳」は、いくらでもできます。しかし、それを「言い訳」ではなく「真実」だと多くの人が思い込み、自身の行動や感情を妨げているのは、大きな問題です。今回は、私が講義などの現場でよく耳にする、恋愛に悩む人たちが行動をしない理由をご紹介します。もしかすると、あなたの周りの人にも当てはまる《不要ビリーフ》があるかも!
今井翔の恋愛コラムガイド記事