
恋愛 ガイド 水沢 真
みずさわ まこと
歯科衛生士、受付秘書、接客業と様々な職務経験を持ち、接客業で培ったヒアリング力と「人を笑顔にする」コーチング力を武器に、現在は化粧品業界でマネジメント職に従事する傍ら、恋愛アドバイザーとして様々な相談者からのカウンセリングなどを行い、独自の恋愛論・人生論を展開。バツイチで中学の娘を育てる親でもある。
ガイド記事一覧
-
なぜあなたの交際期間が短いのか? その理由と対処法をお話します。「付き合うとこまではいい感じなのに、いつも短期間で終わってしまう」と感じたことはありませんか? 長く交際を続けていけば、いずれは結婚も視野に入りますがそこまで行けない……それには理由があります。
掲載日:2021年01月25日水沢 真の恋愛コラム -
恋愛の中で距離を置こうという場合があります。恋愛において「冷却期間を置く」=「別離」という可能性が高くなり、簡単に同意できないものです。ですが距離を置くことで見失いがちなことを再認識できることもあるはず。なぜ冷却期間を置くのかお伝えします。
掲載日:2020年09月16日水沢 真の恋愛コラム -
友達以上恋人未満で体の関係がある……、そこからこの関係をどう修正したらいいのか悩んでいる女性は少なくありません。なぜ友達以上恋人未満の関係に陥ってしまうのか? そして恋人へ関係性を変える方法はあるのか? お伝えします。
掲載日:2020年08月09日水沢 真の恋愛コラム -
不倫とは、本来なら許される恋とは言い難い恋愛ですが、人の心はイエスかノーかでは簡単に決められない程、気持ちも常に微妙に揺れ動いています。その恋愛の中に潜んでいる感情の過程とその恋愛の先にはどのような結末が待っているのか?心理状況も踏まえてお伝えします。
掲載日:2020年07月28日水沢 真の恋愛コラム -
駆け引きをしたり、相手が気づかないと「なぜ気づかないの?」と相手のせいにしたりと面倒くさい人になってしまい、恋愛や人間関係の悩みに陥ってしまう人が非常に多いです。察してちゃんになっているか確かめる方法、そして、治す方法はあるのでしょうか?
掲載日:2020年07月06日水沢 真の恋愛コラム -
LINE依存症が恋愛にもたらす悪影響とは? メールやLINEでのコミュニケーションはアプローチの第一歩としてはとても便利ですが、使用頻度が高くなるほど、ネガティブな思考に陥る人が後を絶ちません。なぜLINEを使用しない方が良いのでしょうか?
掲載日:2020年06月26日水沢 真の恋愛コラム -
好きな人から嫌われてるという思い込みが原因?片想いが実らない理由
好きな人から嫌われてるという思い込みが原因?片想いの恋愛事情から見えてくる、「片思いが実らない」という悩みの原因と解決方法とは?相手の態度だけで、自分への相手の気持ちを勝手に決めつけたり、そして思い込んだりして、マイナスに捉えていませんか?
掲載日:2020年04月29日水沢 真の恋愛コラム -
職場やクラスが同じ友達の場合、告白後のネガティブな結果ばかり考えてしまい、告白を躊躇していませんか?気まずい関係性になることなく、告白を成功させる、気まずさを解消できる告白の方法をお伝えします。男性も女性も必見の恋愛指南です。
掲載日:2020年02月08日水沢 真の恋愛コラム -
「婚活を真剣に頑張っている女性からの相談が増えている」と実感しています。一生懸命に頑張っている女性の中には、「積極的な女性」と「控えめな女性」がいらっしゃり、それぞれの悩みがあるようです。それぞれの共通点や解決法はあるのでしょうか?
掲載日:2018年01月22日水沢 真の恋愛コラム -
いつの時代も、結婚したいなら男性の胃袋をつかめというものですが、実際「料理上手な女性と結婚したい」という男性は多いもの。「胃袋を掴む」とはどんなことをすればいいのか? 男性が望む「料理上手」とはどんなものか? どうやってアピールするのが良いのか? 30代からの女性が料理を通じて、2人の仲を深めて結婚へつなげるポイントをお伝えします。
掲載日:2018年01月18日水沢 真の恋愛コラム