同性愛 ガイド 堀川 歩
ほりかわ あゆむ
「歩み」の太陽になる!!
心は男、身体は女として生を授かる。高校卒業後は、陸上自衛隊入隊、世界一周旅行を経てLGBT(レズビアン・ゲイ・バイ・トランスジェンダー)の人々の総合サポート事業を立ち上げる。現在は株式会社ミライロと一般社団法人日本ユニバーサルマナー協会に所属し活躍している。
得意分野
同性愛、性同一性障害、SEX、性癖、カミングアウト、LGBT、性自認、性指向、カウンセリング
ガイド担当テーマ
ガイドからの挨拶
こんにちは!堀川 歩です。
性別の数は人の数だけあるって知っていますか?
また恋愛の数も愛のカタチも人それぞれ。このコラムを通してセクシュアリティに関係無く、多様な方々がいることを分け隔てなく知っていただければと思います。
また、普段LGBT(レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダー)の方々はどんなことに困っているの?どんなサービスや配慮が必要なの?と最近では企業や学校、行政機関などでもLGBTに関する関心は年々高まってきています。電通総研の調べによると人口の5.2%つまり約20人に1人はLGBTだというデータもあり、2015年3月31日には東京都の渋谷区では、「同性パートナーシップを結婚に相当する関係」と認めて証明書を発行する条例も成立しました。
増々社会的にも注目されるLGBT。
しかし一番私が伝えたい事は、性的マイノリティであろうがなかろうがこの記事を通じて、何かに囚われたり、自分を押さえ込んでしまっている方々に、「こんな生き方もありなんだ!自分は自分!」と、より自分の人生を謳歌していただけるような記事を更新していければ幸いです。
皆様どうぞよろしくお願い致します。
ガイドの新着記事
-
FTMの人と付き合う時……彼氏との恋愛で気になる7つの疑問に回答
FTM(心は男・体は女)の人を好きになったら、彼との恋愛は難しいのかどうかなど、様々な疑問が浮かんでくると思います。今回は、FTMの彼氏と付き合うとき、恋愛関係において不思議に思っていることや悩みについてガイド堀川が答えていきます!
掲載日:2020年07月26日セクシュアルマイノリティ・同性愛 -
今回は特にLGBTの就活生や企業の人事や採用担当に携わる方々に読んでいただきたい内容です。LGBT(レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダー)と総称される人たちの中には、就職時にカミングアウトをすると不利になるのではないかという不安や悩みを抱えている人は数少なくありません。性的マイノリティの人たちが抱えやすい就活時の問題や悩みに関して一緒に考えていきましょう。
掲載日:2014年11月28日セクシュアルマイノリティ・同性愛