デジタル
IT・インターネット 新着記事一覧(462ページ目)
エクセルお役立ち関数シリーズvol.7 データ値の個数はCOUNT関数で
初心者のかたでも使える関数について順番に説明していきます。今回はデータ数を数えるCOUNT関数、空白以外の個数を数えるCOUNTA関数についてです
パソコンソフトガイド記事石渡 真澄親窓へリンクを渡す小窓(サブウインドウ)を作る方法
小窓から親窓の表示ページを切り替えるテクニックを使って、ナビゲーション用の「リモコンウインドウ」を作成してみましょう! 小窓から親窓へリンクを渡す方法は、様々な場面で活用できます。実現は非常に簡単!
ホームページ作成ガイド記事Excel活用シリーズ 2 Excelで金額を分類する
Excelは関数を組み合わせることにより、今まで手作業でしていたことが簡単にできるようになります。今回は、IF関数を利用して自動的に金額を費目別に分類し集計します。会社だけでなく家計簿にも応用できます。
Windowsの使い方ガイド記事酒井 雄二郎システムを復元する あの日に戻りたい!
手当たりしだいソフトをインストールすると、Windows が不安定になることがあります。今回は、Windows を快適に操作していた「あの日に戻りたい!」という方のために、[システムの復元]ツールをご紹介します。
Windowsの使い方ガイド記事酒井 雄二郎FileMakerでDBを作成する手順
FileMaker Pro 7またはFileMaker Developer 7 Windows版でデータベースを作成する手順について解説します。
データベースガイド記事堀江 美彦ExcelのROUND関数で四捨五入
エクセルで四捨五入をするROUND関数についてわかりやすく解説。切り捨てのROUNDDOWN関数、切り上げのROUNDUP関数の使い方を覚えればEXCELがまた便利になります!
パソコンソフトガイド記事石渡 真澄マルチリンガルなスペルチェック
Mac OS X には標準でマルチリンガル対応のスペルチェックが搭載されています。ここでは、その簡単な使い方を紹介しましょう。
Mac OSの使い方ガイド記事ホームページビルダーで素材をチョイテク活用(1) 背景を縦一列に並べてみる
ホームページビルダー上でスタイルシート技の一種「背景を縦一列に並べる」を紹介します。メニューから設定するのでとっても簡単!横一列、もしくは画像1個だけを「でん」と置く、なんてのもできます。
Web素材ガイド記事浅野 今日子Microsoftペイントで描こう!6 名刺を「ペイント」で作ろう前編
Windows標準の「ペイント」と「印刷ウィザード」だけを使って、お気に入りの写真を入れて手軽に数枚ずつ印刷できる、オリジナルの名刺作りをご紹介します。前編では名刺の台紙を作ります。
CG・画像加工ガイド記事ワードのショートカットキーで文章区切りを設定しよう ワードの区切りはキーで簡単設定
ショートカットは慣れるととても便利で作成する時間も短縮されます。今回は段落操作に関するショートカットを集めました。
パソコンソフトガイド記事石渡 真澄