デジタル
IT・インターネット 新着記事一覧(111ページ目)
運動会のかわいい無料イラスト素材/白黒・カラー
春や秋の開催が多い幼稚園や保育園、学校の運動会や体育祭。今回はかけっこ・玉入れ・大玉転がし・つな引き・リレー・お弁当・応援・旗など、幼稚園や学校のおたよりやチラシに使える運動会の、商用利用可能&無料(フリー)のイラスト画像素材・ロゴカットをご紹介します。
Web素材ガイド記事遠足・ピクニックのかわいい無料イラスト集!バス・お弁当etc
遠足・ピクニックのかわいいフリーイラストカット集のご紹介です。遠足バスや水筒、リュック、おにぎりお弁当、帽子、親子などのモチーフで、カラーと白黒の素材があります。幼稚園や学校のおたよりはもちろん、地域の会報誌やイベントチラシの紙面のワンポイントにぴったり。フリー素材(無料・商用利用可)ですので自由にダウンロードし、ご活用ください。
Web素材ガイド記事「父の日」のかわいい無料イラスト&カード集【カラー・白黒】
6月の第3日曜日(2019年は16日)は父の日です。今回はイベントなどのチラシや広報誌などに使えるイラストカットと、印刷してすぐ使えるグリーティングカード(フレーム、枠にも使えます)を用意しました。白黒のカットもあり、商用利用も可能です。おしゃれなお父さんや、メガネのお父さん、お父さんとスポーツする男の子や、お父さんと遊ぶ女の子、黄色いバラの花束やロゴなどのモチーフをまとめました。
Web素材ガイド記事こどもの日のかわいい無料イラスト集/白黒・カラー
5月5日は、子どもの日(こどもの日)。古くから端午の節句として男の子の健やかな成長を願うなじみ深い行事です。この記事では、こいのぼりや金太郎、兜や柏餅など、学校のおたよりやチラシ、広報誌などに使えるこどもの日に関するフリーのイラストカットをご紹介します。商用利用も可能です。
Web素材ガイド記事レスポンシブCSSで使うブレイクポイントの決め方
レスポンシブWebデザインでCSSを書く際のブレイクポイントを、2018年版アクセス解析結果の画面サイズシェアから考える方法を解説。スマホは375px、タブレットは768pxの横幅が最も多いとはいえ、375と768をブレイクポイントにすれば良いわけではありません。さらに、モバイル端末とPCとの境界は1024~1280pxのどこに設定すれば良いのかなど、ブレイクポイントの決め方をご紹介。
ホームページ作成ガイド記事隠しリンクの作り方と見つけ方!SEOなど注意点も
隠しリンクの作り方と見つけ方(探し方)、SEOでのペナルティなど注意点をご紹介。HTMLとCSSを使った「簡単に作れて簡単に見つけられる方法」から、JavaScriptを併用することで「リンク一覧作成機能(アドオンなど)を使っても見つけられない方法」まで、4種類の作り方・見つけ方を解説しています。隠しリンクゲームの作成や攻略などにお役立てください。
ホームページ作成ガイド記事「FF外から失礼します」とは 意味や使い方、英語ver.
Twitterで「FF外から失礼します」(F外失ゾ、F外失、F失など略されることも)という挨拶が使われることがあります。実はTwitterでこのフレーズを使うのは日本独自の文化で、国内でも「使わないのは無礼」「わざわざいらない」と意見が分かれ、トラブルの原因となっています。今回はこのフレーズの意味と使い方、英語で翻訳すると?やフレーズが生まれた背景とそれによって起きるトラブルについて解説します。
インターネットサービスガイド記事CTR(クリック)とは?意味や計算式、平均と増やす方法
CTR(Click Through Rate)とは、クリック率のこと。「クリックされる=訴求力がある」ということができ、リスティング広告等を運用する際には重要な指標となります。今回は言葉の意味やその計算式、また検索順位別CTRの平均データ(2017年度版)やクリック率を増やす方法を解説します。
SEO・SEMを学ぶガイド記事インプレッションとは?PV・リーチとの違い、広告効果
インプレッション数(IMP数)はリスティング広告などが「表示」された回数です。よく似た言葉としてPVやリーチ数がありますが、それぞれのカウント方法の違いやインプレッション数の増やし方、広告効果の上げ方を解説します。
SEO・SEMを学ぶガイド記事ホームページの公開方法:ドメインとサーバの用意手順
作ったホームページを公開するには、掲載スペースを用意しましょう。ウェブサーバとドメインを準備して自サイトを公開する手順を解説します。サーバには、無料サーバもあれば有料サーバもあります。有料でも格安で利用できるサーバが多々あります。ドメインには、サブドメインを無料で利用する方法もあれば、自分で所有できる独自ドメインを取得する方法もあります。
ホームページ作成ガイド記事