健康管理
薬膳料理 新着記事一覧
-
魚がメイン! 1週間の献立レシピ14品
更新日:2020/10/15
魚料理はお肉よりも少し調理が面倒なイメージがありますよね。でもさらっと魚料理を出せるようになったら、彼氏や家族の評価は格段にアップするはずです。今回は火を使わない刺身や缶詰を使った簡単なものから、煮魚などの少し手間をかけた料理まで、1週間の献立風にしてご紹介します。
-
台湾料理のレシピ! 本場の味を家庭で再現できる人気メニュー8選
更新日:2020/10/06
本場で人気の台湾料理の中から、比較的簡単につくれる人気レシピを集めました! 屋台で大人気の牡蠣のオムレツやルーローハン、台湾のコンビニで定番の茶葉蛋や小籠包も! 本場に負けないくらい、本格的においしくつくれますよ。
-
夏バテ予防は食事から! おすすめの食べ物7つ
更新日:2020/05/20
夏は疲れがたまりやすい季節。暑いからと言って冷たいものをガブガブ飲んだり、食事をのど越しのいいものだけで済ませていると、ジワジワと「夏バテ」が進行します。夏を元気に乗り切るための食材を毎日の食事に取り入れ、エネルギッシュな毎日を!
-
そばダイエットは太る?痩せる食べ方、デメリット・注意点
更新日:2019/05/16
ダイエットにはもちろん、美容にも健康にも嬉しい効果が期待できる蕎麦ですが、食べ方を間違えると痩せるどころか太る食べ物に早変わりしてしまうかも。そばダイエットの基本のやり方はもちろん、デメリットや注意点についても紹介します。
-
栄養満点ゴーヤチャンプルーレシピ12選
更新日:2018/09/03
夏の食材「ゴーヤ」を使った料理と言えば、ゴーヤチャンプルー。沖縄料理の炒め物ですが、今や全国的にも人気の料理ではないでしょうか? 手軽に作れるので、ゴーヤに含まれるビタミンなどをたくさん補給しましょう!
-
花粉症は自然に治る?意外と知らない花粉症のウソ・ホント
更新日:2018/03/30
「○○が効く」「○○で治る」とさまざまなウワサが入り乱れる花粉症対策法。あなたは花粉症を正しく理解していますか? 知っているようで知らない花粉症についてのトリビア情報から、ちょっと試してみたくなる対策方法までご紹介します。
-
ガツンとスタミナ!もりもりご飯が食べられる肉おかず14
更新日:2017/08/18
食欲が落ちがちな暑い夏だからこそ、お肉を食べてパワーチャージ! ご飯もお肉ももりもり食べて、おいしく夏バテを撃退しましょう。豚肉・鶏肉・牛肉それぞれの、スタミナレシピをご紹介します。
-
梅雨もスッキリ!食欲不振、だるさ解消に試したい薬膳レシピ4
更新日:2017/06/24
身体が重だるくて、食欲もわかない……。梅雨のジメジメ、夏の暑さで様々な不調が起こりがち。そんな時は、いつもの食材で手軽にできる薬膳レシピで身体をスッキリと整えましょう! 梅雨の体調不良におすすめの簡単薬膳レシピをご紹介します。
-
身体の調子を整える薬膳レシピ「山薬仙人粥」
更新日:2017/01/06
漢方の生薬は上品、中品、下品の3つのタイプに分類されます。中でも「上品」は、継続的に使用することで身体の調子を整え、自己治癒力を引き出すもので、生活習慣病の予防や健康維持に必見です。上品食材の効能や、薬膳の代表である基本のお粥レシピをご紹介します。
-
邪気を発散!風邪対策に5分でできる簡単薬膳レシピ
更新日:2017/01/05
大気が乾燥し、ぐっと冷え込むこの季節。体調を崩して熱を出したり、風邪を引いたりはしていませんか? もちろん、風邪対策には休養や薬の服薬が第一ですが、適した食材を摂取することでも風邪の邪気を追い払うも可能です。今回はスーパーで手に入る材料や5分で出来る手軽さが魅力の風邪対策薬膳レシピをご紹介します。