薬膳料理/夏の薬膳・薬膳レシピ(夏バテ・熱中症対策)

夏バテせずに、パワフルに過ごす!~夏の薬膳~

ギラギラと照りつける太陽に、肌にまとわりつく湿気……。蒸し暑い日本の夏、ついつい冷たいビールやさっぱりとしたそうめんに手が伸びてしまいがちです。夏にオススメの食材や夏バテ対策で元気に過ごしましょう!

杏仁 美友

執筆者:杏仁 美友

国際中医師 / 漢方・薬膳料理ガイド

冷房が発達している現代。自律神経の不調を起こす原因にもなっている

冷房が発達している現代。自律神経の不調を起こす原因にもなっている

ギラギラと照りつける太陽に、肌にまとわりつく湿気……。蒸し暑い日本の夏、ついつい冷たいビールやさっぱりとしたそうめんに、手が伸びてしまいがちです。 夏にオススメの食材や夏バテ対策で、元気に夏を乗り切りましょう!

五行・五臓で見る夏の特徴

気温がぐんぐん上がり、陽気がピークを迎える夏。薬膳では、夏の性質は“炎熱”といい、高温になる外気の特徴を指すだけでなく、カラダや心に起こる変化をも表しています。

具体的には、体内にこもった熱を発散させるために汗をかいたり、ノドが乾いたり、熱がカラダの上部に行くのでイライラしたり、不眠になったり、胸悶感を覚えたりします。

万物を5つのエレメントに分けて考える五行では、夏の五臓は“心”(しん)。心の機能が活発になるので、めまいや動悸、熱射病などに注意が必要です。

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます