薬膳料理/夏の薬膳・薬膳レシピ(夏バテ・熱中症対策)

【夏のだるさをとる薬膳レシピ】冬瓜と豚肉のスープ

食欲が出ない、カラダがだるい……。そろそろそんな不調が出やすい時期です。元気なパワーをつけてくれる「豚肉」と、カラダの熱を冷ます「冬瓜」で作る、とっておきの夏バテ薬膳をご紹介しましょう!

杏仁 美友

執筆者:杏仁 美友

国際中医師 / 漢方・薬膳料理ガイド

冬瓜と豚肉のスープ

スープに旨みと薬効がいっぱい!「冬瓜と豚肉のスープ」

薬膳的な夏の養生法は「夏バテ対策レシピ」で紹介しましたが、ほてったカラダを冷ますだけでなく、汗で失われた水分や元気(気も汗と一緒に出てしまうので)をチャージすることが大切です。

今回は、カラダの熱をクールダウンし、水分を補ってくれる「冬瓜」と、気力・体力をつけてくれる「豚肉」をメインにしたレシピを考えてみました。

冬瓜:甘淡味で涼性。肺・大腸・膀胱にとくに関連がある。カラダの熱を冷まし、余分な水分を排出する。カラダに必要な水分を増やし、不安感をとる働きもある。

豚肉:甘鹹(塩)味で平性。脾(消化器系の総称)・胃・腎にとくに関連がある。カラダを潤し、乾燥を防ぐ。気を補い、腎の機能を高める。

「冬瓜と豚肉のスープ」の材料 <3~4人分>

イメージ

豚肉は骨付きでも美味しい

冬瓜……300g(1/8個)
豚肩ロース……180g
A しょうがのスライス……4枚
A 昆布……10センチ分
A 水……800cc
A 酒……大さじ1
A 鶏がらスープのもと……大さじ1
A 塩コショウ……適宜

「冬瓜と豚肉のスープ」の作り方

  1. 冬瓜は皮とわたを取り、食べやすい大きさに切っておく。豚肉も食べやすい大きさに切り、フライパンで表面を焼き、余分な油を取り除く。
  2. 鍋に1.とAをいれ、沸騰したらアクを取る。弱火~中火にし、30~40分煮込む。塩コショウをして味を調える。

「冬瓜と豚肉のスープ」のポイント

冬瓜はカラダを冷やす作用があるので、冷えが気になるタイプは今回のようにしょうがを加えたり、食べる分量を少なくするといいでしょう。

なお、昆布と鶏がらのダブル出汁にしましたが、昆布+かつお節、昆布+塩のみでも滋味深い味になります。

また、このほかにも冬瓜を使った薬膳レシピはいろいろあります。冬瓜と長いものスープ(冬瓜山薬湯)皮もワタも捨てずに使える冬瓜3品も参考にしてくださいね。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます