食べ過ぎた時のヨガポーズ! リセット方法とは

美味しいものはガマンなんてできな~い
食べすぎも野菜不足も解消してくれる魔法のヨガポーズ
お腹に直接刺激を与えて、腸の運動を活性化!マットの上でしっかり行うのはもちろん、寝る前にパジャマのままベッドの上で行ってもOKです。
【ねじりのポーズ】
※ヨガをはじめて行う方は、「ヨガ・ピラティスをはじめる3つのポイント」と、「ヨガの呼吸法」をご覧ください。![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<吐きながら>上体を右へねじり、目線は後方へ。
この姿勢で5呼吸繰り返す。
脚を入れ替え、反対側も同様に左右1回ずつ行います。
飲んだ後のポッコリ下腹を凹ませる!
食後の下腹。見ても触っても落ち込みますね。パジャマヨガでなかったことにしちゃいましょう(笑)【橋のポーズ】
注)腰痛がある人、腰に痛みを感じる人は行わないでください。![]() |
![]() |
<息を吸って準備>。
![]() |
おへそと背中を引き寄せ、腹部をペタンコに保ち、5呼吸する。
☆ベッドでできちゃうパジャマヨガでキレイをキープ!☆
・記事の内容は効果・効用を保証するものではありません。
・ポーズの目的は病気やケガの診断・治療・回復ではありません。
・エクササイズの最中に異変を感じたらすぐに休みましょう。
・妊娠中や生理痛がひどい方は医師に相談してから行ってください。
・事故やケガ等についてはオールアバウトは一切責任を負いかねます。ケガや故障のないよう十分に注意して行ってください。
【関連記事】
- ヨガは痩せるのか?ヨガをする人が美しい理由と引き締めヨガポーズ
- マイナス3cmを目指す「朝ヨガダイエット」
- お腹痩せに効くヨガを紹介!短期でぽっこりお腹を引き締める
- キツいけど即効性アリ!スリムになるヨガポーズ
- ゴロ寝しながらお腹やせ!誰でも簡単ヨガポーズ