YOGAで美しく豊かに生きていく
![]() |
一時的な流行にとどまらず、気付きをもたらすヨガ (Laughing Lotus Yoga Centerにて) |
でも、そもそもヨガってインドのものだし、哲学や歴史とも深くかかわっています。そこで、ヨガの歴史やヨガの真意などの基礎知識をご案内。
そもそもヨガとは?
ヨガの起源は4千年から5千年前のインド、インダス文明で生まれました。そして、現在私たちが接しているのは、体の調節のために行う「ハタヨガ」と呼ばれるヨガ。ヨガには、体を動かすこと以外に、瞑想・心理のコントロールを目的とする「ラジャヨガ」、奉仕の精神を養う倫理的な「カルマヨガ」など多数あり、私たちが接しているハタヨガは、多くのヨガ哲学のうちの一つなのです。
![]() |
専用のウェアがあると、かなり『やる気』違います! |
太陽と月以外にも、『心と体』、『空と大地』、『男と女』なども対立の関係性が成り立ちますよね。
このように、対立しているものが違いを認め合い、調和・融合していくことがヨガの真意。自然の摂理に逆らうことなく『内と外』のバランスを感じながら生きていくヨガの奥深さは、多くの人の心を魅了しています。
次のページでは、ヨガの呼吸法とヨガ哲学を知ってみよう!