アンチエイジング/アンチエイジング関連情報

冷え&老化を撃退!ホットな簡単ドリンク(5ページ目)

冷え性で血行が悪くなると、肌が酸素不足でターンオーバーが遅れ、老廃物も溜まってニキビや毛穴、くすみなど肌老化の原因に。体の中から温まるホットドリンクで美肌を取り戻そう。

赤ワインとローズマリーで抗酸化力アップ

画像の代替テキスト
ホットにするならリーズナブルで渋くない新しいワインで十分おいしいです。
ホットワインは、寒いパリのカフェで「Vin chaud(ヴァンショー=熱いワインの意味)」と呼ばれる人気のドリンクです。

赤ワインは抗酸化力の高いポリフェノールが豊富。ハチミツとショウガとの相性もよく、飲み口がバツグン。

ローズマリーは、肉や魚の臭み消しによく使うハーブですが、血行を促進して、肌荒れや関節の痛みなど炎症を和らげる働きがあり、スキンケアにも配合される美肌ハーブです。

ホット赤ワインジンジャー

画像の代替テキスト
アルコールが苦手の人は熱めに作るとマイルドになります。

【材料/1人分】
赤ワイン…100ml ハチミツ…小さじ1/2 
ショウガ汁…小さじ1/2 
乾燥ローズマリー…適量
【作り方】
1 赤ワインを電子レンジで30秒~50秒ほど温める。
2 1にハチミツ、ショウガ汁を加えて混ぜる。
3 2をワイングラスに注ぎ、乾燥ローズマリーを浮かべる。

【関連ページ】
リンパマッサージで顔を5ミリアップ!

■アンチエイジングに関する情報満載のメルマガ登録は→コチラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※個人の体質、また、誤った方法による実践に起因して肌荒れや不調を引き起こす場合があります。実践の際には、必ず自身の体質及び健康状態を十分に考慮し、正しい方法で行ってください。また、全ての方への有効性を保証するものではありません。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    (ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム