夏におすすめの、ヘルシースタミナ料理
水切りした豆腐に卵の衣をつけてフライパンで焼きます。えびと夏野菜も一緒に焼いて、ヘルシーなのにスタミナがつく一品にしました。
豆腐とえびのピカタの材料(2人分)
豆腐とえびのピカタの作り方・手順
豆腐とえびのピカタを作る
1:豆腐は水切りして切る
豆腐はキッチンペーパーに包んで重しをして半日ほどおき、半分ぐらいの厚さになるまで水を抜く。1cm強の厚さに切る。
2:えびと野菜の下ごしらえをする
えびは竹串で背ワタをすくい取り、尾を残して殻をむく。南瓜は薄切りに、サヤインゲンはヘタを取りって長ければ半分に切る。
インゲンが太くて堅いようであれば軽く塩茹でする3:スタミナつけだれを作る
みじん切りした長ネギとニラと調味料を混ぜる。
4:卵を溶きほぐす
卵をボウルに割り入れて塩を入れ、コシがなくなるまでよく混ぜる。
5:小麦粉をまぶして卵液をつけて焼く
野菜とえびと豆腐に、それぞれ小麦粉を薄くまぶして卵液にくぐらせ、薄くごま油をひいたフライパンで、両面を焦げ色がつかないように弱火でじっくり焼いて行く。
野菜→えび→豆腐の順で焼くかホットプレートで一斉に焼く6:盛りあわせる
器に盛りあわせてタレを添える。
7:応用:えびの代わりにイカを使って
えびの代わりにイカでもおいしい。
ガイドのワンポイントアドバイス
季節がら、豆腐の水切りは冷蔵庫で行ってください。キッチンペーパーか布巾で包んでバットにのせ、重し代わりに皿を2~3枚のせて半日から一晩おくといいです。気づいた時に水を捨ててください。なお、所要時間に豆腐を水切りする時間は含みません。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。