海鮮ちらし寿司の献立レシピ!
お寿司は準備に時間がかかるイメージですが、お刺身は切って盛り付けるだけ。またちょっと難しい厚焼き玉子も、今回はざっくりと炒り卵にして更に簡単にしました。
お祝いにぴったりの華やかなちらし寿司、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
お祝いにぴったりの華やかなちらし寿司、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
簡単華やか海鮮ちらしの材料(2人分)
簡単華やか海鮮ちらしの作り方・手順
すし飯
1:小鍋に酢、砂糖、塩をすべて入れて火にかける
小鍋に酢、砂糖、塩をすべて入れて火にかけ、煮立てないように砂糖と塩を溶かす。火を止めて昆布を入れて冷ます。
昆布を入れて2時間~1晩休ませると更においしくなります。2:ご飯が炊けたら飯台にすし酢を回しかけ、混ぜる
米は洗ってザルにあけ、30分ほどおき、2合の水加減より大さじ1ほど少なめに加減して炊く。
ご飯が炊けたら飯台にすし酢を回しかけ、ご飯の粒がつぶれないように切るように混ぜる。
飯台がなければ大きめのボウルでも代用可能です。ご飯が炊けたら飯台にすし酢を回しかけ、ご飯の粒がつぶれないように切るように混ぜる。
3:うちわであおぐ
うちわであおいですし飯のつやを出し、粗熱が取れるまで固く絞ったぬれ布巾をかぶせておく。
海鮮ちらし
4:フライパンで粗めの炒り卵を作る。
すし飯を器に広げ、マグロ、いか、いくら、炒り卵を彩りよく盛り付ける。最後に木の芽を飾って完成。
5:完成
ボウルに卵をときほぐし、砂糖を加えて混ぜる。
小鍋もしくはフライパンに油少々を熱して卵液を流し、
菜箸で混ぜながら粗めの炒り卵を作る。
マグロは1.5cm角に切り、いかは細切りにする。
それぞれの具材の大きさをそろえると見た目もきれいに!小鍋もしくはフライパンに油少々を熱して卵液を流し、
菜箸で混ぜながら粗めの炒り卵を作る。
マグロは1.5cm角に切り、いかは細切りにする。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。