簡単さつまいものおかず!食べ応えのあるメインのおかずに
さつまいもの甘みとカレー風味のお肉が意外なほど合います。牛乳を入れてのばしたさつまいものペーストが、焼くとフワフワ食感になります。手順は簡単ですが食べごたえのある一品です。さつまいもとひき肉の重ね焼きの材料(2人分)
さつまいもとひき肉の重ね焼きの作り方・手順
作り方
1:

玉ねぎはみじん切りにする。さつまいもは洗って皮をむき、鍋に入れさつまいもがかぶる位のお水を注ぎ火にかけ、柔らかくなるまでゆでる。
2:

フライパンにオリーブオイルを入れ、玉ねぎを炒める。合いびき肉を加えて炒める。ひき肉に火が通ったら、塩小さじ1/2、カレー粉、こしょうを入れて味付けし、耐熱皿に敷く。
3:

茹でたさつまいもをフォークなどであらく潰し、塩小さじ1/2、バターを加えてなじませる。バターが完全に溶けたら牛乳を加えてなめらかになるまで混ぜる。
4:

2の合いびき肉の上に3のさつまいもを広げ、表面に溶き卵を塗る。200℃に熱したオーブンで15~20分焼いて出来上がり。(表面が乾いて、焼き色がつけば完成です。)