毎日のお助けレシピ/料理のABC関連情報

唐揚げ(衣揚げタイプ)のレシピ!カリッとジューシーな作り方

鶏の唐揚げには、大きく衣揚げと粉揚げの2通りあります。粉揚げは軽い揚げ上がりになるのに対し、衣揚げでは表面はカリカリ、肉はジューシーな揚げ上がりになります。加えて油汚れも少なく済みます。今回は、こも衣揚げタイプのから揚げのレシピを、調理のポイントと合わせてご紹介します。

大石 寿子

執筆者:大石 寿子

毎日のお助けレシピガイド

唐揚げ(衣揚げタイプ)のレシピ!カリッとジューシーな作り方

所要時間:30分

カテゴリー:メインのおかずから揚げ

から揚げの衣をカリッとジューシーな食感に揚げる

鶏のから揚げには、大きく分けて、下味をつけた鶏肉に片栗粉やコーンスターチ、小麦粉などの粉類をまぶして揚げるものと、衣をつけて揚げるものの2通りがあります。

粉揚げは軽い揚げ上がりになります。衣揚げの方は、表面は歯応えのあるカリッとした食感に、中の肉はジューシーに揚げ上がります。加えて、ボリュームも出て、粉だけのものよりも油が汚れません。

今回は、衣揚げタイプの鶏のから揚げを作ります。
 

鶏のから揚げの材料(2~3人分)

主材料
鶏もも肉360g
下味
小さじ1/3~1/4
こしょう少々
醤油大さじ1
小さじ2
砂糖小さじ1
生姜すりおろし小さじ1/2
ニンニクすりおろし小さじ1/2
ねぎ長ネギの葉10cmぐらい
ご飯一口分
1/2個
ごま油小さじ1
片栗粉大さじ5
薄力粉大さじ1
その他
揚げ油適量
キャベツ付け合わせ
レモン付け合わせ
鶏のモモ肉を1枚半使用しました。2人でたっぷり食べられるくらいのから揚げが出来上がります。

鶏のから揚げの作り方・手順

から揚げ

1モモ肉の下処理

モモ肉をまな板の上に広げ、スジを切り、分厚い部分を切り開いて、厚さをそろえる。<br />
モモ肉をまな板の上に広げ、スジを切り、分厚い部分を切り開いて、厚さをそろえる。

2鶏肉に下味をつける

40gぐらいに切ってボウルに入れ、塩、こしょう、酒、醤油、砂糖、生姜、にんにく、長ネギの青い部分を加え、手でもみ込んで5~10分置く。
40gぐらいに切ってボウルに入れ、塩、こしょう、酒、醤油、砂糖、生姜、にんにく、長ネギの青い部分を加え、手でもみ込んで5~10分置く。
塩の分量は、小さじ1/4強(1/3弱)。

3ご飯、卵、ごま油を混ぜる

長ネギを取り除き、ご飯、卵、ごま油を加えて混ぜる。<br />
長ネギを取り除き、ご飯、卵、ごま油を加えて混ぜる。
ご飯の多少の増減は問題なし。

4片栗粉と薄力粉を混ぜる

片栗粉、薄力粉を振り入れて混ぜる。<br />
片栗粉、薄力粉を振り入れて混ぜる。

5揚げる

170℃で入れて、衣に火が通ったところで少し弱めて中まで火を通し、最後に強火(180℃)にして、からりと揚げる。<br />
170℃で入れて、衣に火が通ったところで少し弱めて中まで火を通し、最後に強火(180℃)にして、からりと揚げる。
2度揚げしてもよい

6衣をゴムべらで寄せる

ゴムべらで衣を寄せながら、残さず揚げる。<br />
ゴムべらで衣を寄せながら、残さず揚げる。

7盛り付ける

油を切って皿に盛り付け、角切りにしたキャベツとレモンを添える。<br />
油を切って皿に盛り付け、角切りにしたキャベツとレモンを添える。

ガイドのワンポイントアドバイス

衣揚げタイプの鶏のから揚げは、外側の衣がカリッとしていて、中の肉はふっくらジューシーです。衣にご飯を少量加えてみました。カリカリ感が強く出て、その食感が長続きするようです。家庭では、手軽な粉揚げタイプのから揚げを作る機会が多いかと思いますが、次回は、衣揚げバージョンを試してみませんか。粉揚げよりも、油汚れが少ないところも魅力の作り方です。

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazon で人気レシピの書籍をチェック!楽天市場で人気レシピの書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます