しかし、その一方で効果が出ずらい、やりずらいと言った理由から、ほこりをかぶって邪魔な存在になっているという声もよく聞きます。その場合は、ダンベルの選び方を間違えているのかもしれません! そこで、今回はあなに合った正しいダンベルの選び方をご紹介します。
女性は1キロ・男性は3キロを目安に!

自分に合ったダンベルを選ぼう!
基本的にダンベルを使った筋トレは、いわゆる二の腕といわれる上腕二頭筋と肩の筋肉を使うことが多いのですが、この二つの筋肉はとても小さな筋肉ですので、初心者の方や女性は軽めのダンベルを利用して、徐々に体を慣らしていくことが大切です。
ダンベルを購入する際のポイントは?
初めて購入するのであれば、スポーツ用品店などで実際にグリップの感触や負荷を確かめましょう。女性の場合、握力が弱いため手から抜け落ちる可能性もあるので、ベルト付きかコンパクトタイプがオススメです。
女性にオススメ、コンパクトタイプ
重さも少し重いかな?という重さで、20回を目安に上げ下げできるか確認しましょう。例え、軽めであったとしてもフォームが崩れず、回数をきちんとこなせるほうが確実に効果が出ます。
既にダンベルを持っている、慣れてきたので新しいものを、と考えている人は腕の小さな筋肉用よりも重いダンベルを胸と背中用に購入して重さにバリエーションをつけてみましょう。