グルメ
スイーツ 新着記事一覧(32ページ目)
東京土産の新定番!「東京ピーセン・東京暖簾めぐり」
覚えていますか? エッフェル塔がモチーフの青缶入りの「ピーセン」を。今年「東京ピーセン」として生まれ変わり、新たなスタートを切りました。
和菓子ガイド記事ベストパン★2015 結果発表
おいしい、という感覚は人によって違うけれど、人気のパン屋さんは気になるもの。年末恒例企画、All About読者が選ぶパン屋さんの人気ランキング投票「ベストパン★2015」、結果発表です。
パンガイド記事パスカル・ル・ガックの2016年新作チョコレート
世界中のプロのショコラティエをはじめ、チョコレート愛好家に多くのファンを持つ「パスカル・ル・ガック」のショコラ。日本では毎年バレンタインシーズンのみ店頭販売されるとあって、話題となります。2016年のラインナップをいち早くご紹介します。
チョコレートガイド記事ミカフェート横浜元町店 コーヒーとタルトの新提案
横浜・元町駅に近い好立地に、Mi Cafeto(ミカフェート)のショップ&カフェが誕生しました。テーマはコーヒーとタルトの新提案。高品質のコーヒー8種類と、最高においしい“ふちなし”のタルト8種類のペアリングが楽しめます。くるみのタルトと、ローストナッツの香りをもつコーヒーのペアリングは完璧!
カフェガイド記事ESqUISSE(エスキス)のパンが銀座・和光に登場
ピエール・エルメやジョエル・ロブションを経て銀座の二ツ星フレンチレストランESqUISSE(エスキス)のオープンと共にシェフ・パティシエに就任した成田一世さんのパンがこの秋から「和光アネックス ケーキ&チョコレートショップ」で買えるようになりました。
パンガイド記事大人のクリスマスは"スペシャルなボンボンショコラ"を
クリスマスケーキもよいけれど、やっぱり大人にふさわしいのはジュエリーのように美しいボンボンショコラのコフレ。日本の人気ショコラティエによる2015年の新作をご紹介します。
チョコレートガイド記事魅惑のカフェタイムがスタート!プレート トキオ
西麻布2丁目に移転オープンしたレストラン、plate tokyo(プレート トキオ)が魅惑のカフェタイムをスタートしました。星付きレストランで修業を積み、アニュでシェフパティシェールとして活躍した添田千夏さんが作るデザートは、人を幸せにする魅力に満ちています。東京で一番おいしい二層式パリブレストをどうぞ!
カフェガイド記事仏菓子をしなやかに表現するパティスリーRyoura(用賀)
2015年10月21日、世田谷区用賀にパティスリー「Ryoura(リョウラ)」がオープン。オーナーの菅又亮輔シェフは、フランスのノルマンディ、ローヌアルプ、アルザス、パリと各地で修業。帰国後、「ピエール・エルメ・パリ・サロン・ド・テ」でスーシェフを務め、2007年12月「ドゥーパティスリーカフェ」オープニングからシェフを務めた人物。本格的なフランス菓子をベースに、自分自身の世界を表現する新たな一歩を踏み出しています。
スイーツ・デザートガイド記事アルザスから巣鴨にOPEN!パティスリー ヨシノリアサミ
2015年10月10日、巣鴨駅から徒歩数分の場所に「パティスリー ヨシノリアサミ」がオープン。フランスのM.O.F.やルレ・デセール店で修業を重ね、アルザス地方・ストラスブール「キュブレー」のシェフパティシエとして10年以上勤務した浅見欣則シェフは、当時から東京でのサロン・デュ・ショコラにも出店するなど、日本でも注目されてきた方。アルザスの雰囲気を感じさせる店内ではイートインも可能です。
スイーツ・デザートガイド記事帝国ホテルのクリスマスケーキ2015
開業125周年を迎える歴史ある帝国ホテルでは、変わらぬ美味しさを私たちに伝えてくれます。クリスマスケーキも魅力的なものばかり。ペストリーシェフ市川幸雄さんが作る新作ノエル ブランは、レクチェの香りと味わいが絶妙なハーモニーをうみだす逸品です。
スイーツ・デザートガイド記事