グルメ
スイーツ 新着記事一覧(17ページ目)
おすすめ上生菓子特集「東京の名店」8選
今まで取材した中から厳選した、上生菓子が美味しい東京の和菓子店をご紹介します。いずれも小規模な個人店舗で丁寧に手作りされているものばかり。それぞれ詳細記事もありますのでぜひご覧ください!
和菓子ガイド記事川口「シャンドワゾー」のアイス&チョコ専門店がOPEN
2017年9月16日、『マツコの知らない世界』埼玉スイーツ編でも紹介した川口の「シャンドワゾー」が、アイスクリーム&チョコレート専門店「シャンドワゾー グラシエ ショコラティエ」をオープン!10数種のアイス&シャーベットは、ぜひ手焼きコーンと召し上がれ。宝石のようなボンボンショコラに加え、ヨーロッパ風の量り売りショコラも登場。イートイン席に持込できる、徒歩1分程の場所にあるパティスリーの人気ケーキもご紹介。
スイーツ・デザートガイド記事パン・デ・フィロゾフ、ファン待望の開店【神楽坂】
元ドミニク・サブロンのシェフブーランジェとして、質の高いパンづくりに定評のあった榎本哲さんが、神楽坂に自身のお店を本格始動。ハード系のパンを中心に香り高いパンが、技とセンスの光るスペシャリテが美しく並んでいます。
パンガイド記事イタリアで生産量1位の王道チーズ「グラナパダーノ」
パルミジャーノ・レッジャーノの陰に隠れて(?)、日本では今ひとつ認知度の低い「グラナ・パダーノ」。ところが現地イタリアでは、パルミジャーノ・レッジャーノを優に超える生産量で一般に広く親しまれている、美味しく上質な超硬質チーズです。
チーズガイド記事「モリヨシダ」吉田守秀シェフインタビュー in パリ
2017年9月のはじめに、パリの「MORI YOSHIDA(モリヨシダ)」を訪ねました。ショコラファンにはバレンタインシーズン、サロン・デュ・ショコラなどでお馴染みの、吉田守秀シェフの今をお届けします。
チョコレートガイド記事焼きたて食パン専門店 一本堂
いま、フランチャイズの食パンの専門店があちこちの街にオープンして話題になっています。今回レポートする「一本堂」が販売しているのは4種類の食パンのみ。すべて同じ1斤サイズを好みに応じてスライスしてくれます。日常のパンに向く、極めてシンプルな品揃えです。
パンガイド記事ブラフベーカリー2号店とUNDER BLUFF COFFEEがOPEN!
ブラフベーカリー(横浜・元町)が近頃オープンした「日本大通り店」と、カフェ「UNDER BLUFF COFFEE(アンダーブラフコーヒー)」をレポート。日本大通り店ではその場で作ってくれるベーグルサンドやホットプレスサンド、ファラフェルサンドなどニューヨークスタイルのサンドイッチをテイクアウトできます。アンダーブラフコーヒーは上質なコーヒーとともにブラフブレッドのトーストや焼き菓子が楽しめるカフェです。
パンガイド記事「ぎおん徳屋 原宿店」祇園の行列店の味を東京で!
京都・祇園の行列の絶えない甘味処「ぎおん徳屋」が東京に初出店。場所は「ユナイテッドアローズ 原宿本店 ウィメンズ館」の1階です。名物の「本わらびもち」に「宇治金時」、原宿店限定の「あいすくりん」。混雑を避けるなら、平日の昼間が狙い目です。
和菓子ガイド記事パンのペリカン直営「ペリカンカフェ」がOPEN【浅草】
1942年創業、浅草で食パンとロールパンだけを作り続ける人気店「パンのペリカン」が近くに直営の「ペリカンカフェ」をオープンしました。ほかでは食べられない魅惑のメニューをご紹介します。
パンガイド記事夏だけでなく通年人気!アイスケーキ人気5店の話題作
ここ数年、人気急上昇のアイスケーキ。フランス語では「アントルメグラッセ」と呼ばれ、ヨーロッパでは、一年中販売するお店も多い人気アイテムです。日本でも、夏はもちろんのこと、ハロウィンやクリスマス、バレンタイン、ホワイトデー、母の日などの記念日ギフトやパーティー向け需要が高まり、誕生日ケーキにも大好評!配送可能な店が多く、お取り寄せや遠方への贈り物にも。そんなアイスケーキ人気店の話題作をご紹介!
アイスクリームガイド記事