恋愛・結婚
恋愛 新着記事一覧(313ページ目)
結婚する目的を知って「出会い」を変える!
最高のパートナーと出会うための共通ルールを学ぶ、第3回目。最も大事な部分でもある「自分自身を知る」がテーマです。つまり自分が何のために結婚するのかを知ることで、ただ漠然と相手を探して世間に振り回されることがなくなる方法を教えます!
久野浩司の恋愛コラムガイド記事選び方&振る舞いで!パーティー婚活を成功させる秘訣
「婚活」という言葉が世に出て既に7年が過ぎようとしていますが、今も昔も最も効率的な婚活は、パーティーだと思います。夏のホリデーシーズンに向けてパーティーの機会も増えることと思いますが、パーティーを活用して婚活を成功に導く秘訣を考えてみましょう。
婚活・お見合いガイド記事改めて、「夫婦のセックスレス」を考える
夫婦のセックスレスが4割を越えたというアンケート結果が出ているが、実感としては半数以上ではないだろうか。しなければしないですんでしまうものだし、したくなければしなくてもかまわないものでもある。だからこそ「どうしたらいいかわからない」のだろう。改めて、セックスレスの原因と打開策を考えてみたい。
亀山早苗の恋愛コラムガイド記事関西女性vs関東女性の恋愛観
関東の女性は、恋人にするのに「大阪人はイヤ」と思っているらしい。大阪人はケチだというイメージがあるから。一方、アンケートからは、関西女性の意外にも(?)奔放なセックス観も!? 地域性による性格の違いが出ていて、なかなか興味深い。
亀山早苗の恋愛コラムガイド記事花火の見方、祭りの楽しみ方に見る相性診断
夏の楽しいイベントといえば、花火やお祭りもその1つ。どんな風に楽しむかという姿勢には、性格が表れるものです。今回は、花火の見方やお祭りの楽しみ方で相性を分析しましょう。
恋愛ガイド記事工藤 祐子最近のヒロインはなぜ、相手を傷つけて身を引くのか?
ドラマや映画では、ヒロインが間違った愛し方をしていることがあります。それは、「なぜ、相手を傷つけて身を引くのか?」ということ。そこに隠れた誤った恋愛観について紹介します。
ひかりの恋愛コラムガイド記事不倫・浮気を我慢することは美徳なのか?
東京で昨年起きた、妻による夫殺し。原因は、36年前の夫の不倫だった。当時、我慢した妻は、介護をしている夫からその不倫の話が出たとき、耐えがたくなったようだ。我慢していいことなど、なにもない。当時、妻が怒りを抑えたのはやむを得ないが、あのとき本気で怒っていたら、こういう事態になっただろうか。
亀山早苗の恋愛コラムガイド記事初めての夏デートにアクション映画をおすすめする理由
お互いにまだ相手のことをよく知らない状態でのデート。行列は苦手、会話が弾まないかも……。そんな不安要素、お悩みを考慮しつつ、成功する映画デートをレクチャーします。
石田陽子の恋愛コラムガイド記事「恋人欲しくない」4割を、どう読むか
20~30代の恋人がいない男女の4割が「恋人は欲しくない」と言っている。女性がより強くそう思い、収入の低い人ほどそう考えているらしい。経済状況がよくないと、自己肯定感が薄れ、恋人を求めようとはしなくなるのだと思う。この「恋人欲しくない」を、どう読んだらいいのだろうか。
亀山早苗の恋愛コラムガイド記事恋やセックスに「ルール」は必要だろうか
恋愛やセックスには「ルール」は必要なのでしょうか。そもそも、ルールって何のために必要なの?というところからのお話です。
藤嶋ひじりの恋愛コラムガイド記事藤嶋 ひじり