もっちりさっくりバター控え目
クロワッサンとデニッシュ

■使用した材料■
・強力粉 ............140g
・薄力粉 ............140g
・中種 ............100g(少し増やした方が良さそう)
・バター ..............30g
・塩 ..............小さじ1/2
・砂糖 ..............大さじ2
・牛乳 ............100cc
・水 ............15cc(中種を増やした場合は水の量を減らす)
・一次発酵後のバター ............60g(室温)
・ドリール用溶き卵 ............少々
■作り方■
1. 午前11時30分
ボウルに強力粉、薄力粉、中種、塩、砂糖、牛乳、水を加えてゴムベラで混ぜ、粉に水分が行き渡ったら3分ほどこね、まとまったらバターをちぎって加え、10~12分ほど力いっぱいこねる。 丸くまとめて蓋付き容器に入れ、蓋をしてキッチンに置いて休ませる。

2.5倍に膨らんだ生地を、打ち粉をふった台の上に逆さにあけて取り出し、手で押してガス抜きし、麺棒で伸ばし、バターを塗る。



台に取り出して伸ばし、3つに折りたたみ、もう一度伸ばす。 これを、あと2回繰り返す。


7. 三角の生地は、端を引っ張りながら巻く。

その1 小豆あんをはさんで切り込みを入れて、あんデニッシュにする。板チョコをはさんでも良い。
その2 真ん中に切り目をいれて端をくぐらせて引き抜く。
その3 対角に、かぎ型に切り込みを入れ、真ん中にジャムをのせ、ジャムの上で対角の生地を交差させる。


溶き卵(ドリール)を塗り、あんデニッシュにスライスアーモンドを貼り付ける。

ひとこと

さっくりバターロールといった感じで、これもまた美味です。
●この生地をそのままホームベーカリーで焼いて、バターの風味たっぷりのパンを作ります。次のページで!
■ 昨日紹介したのは 【パネトーネ】