家族のお弁当レシピ/ガイドのおすすめ肉料理

鶏もも肉のみぞれ鍋レシピ!大根おろしと鶏のうまみたっぷり

鶏もも肉やキノコ、セリ、大根おろしなどが入った、塩味のお鍋のレシピ・作り方です。鶏皮でスープ出汁をとり、鶏肉のうまみを塩が引き立ててくれ、風味を存分に味わえます。野菜もたっぷりで栄養満点!モチ巾着の作り方も一緒にご紹介。

執筆者:野上 優佳子

鶏もも肉のみぞれ鍋レシピ!大根おろしと鶏のうまみたっぷり

所要時間:30分

カテゴリー:鶏鍋

鶏もも肉みぞれ鍋のレシピ!大根おろしと鶏のうまみたっぷりの塩味

大根おろしを加えたお鍋は、その見た目から「みぞれ鍋」と呼ばれ、おろしのさっぱり感が人気です。
今回ご紹介するレシピは、鶏のおだしをベースにしました。鶏皮を利用してスープをとり、隠し味に昆布茶をプラス。そして、お塩をメインに味を調えます。
大根おろしのほかキノコやセリ、おでんなどでも人気の「モチ巾着」などを加えた塩味仕立てのお鍋。せっかくなので、モチ巾着もぜひ手作りで用意しましょう。といっても、材料も作り方も簡単ですから、鶏のおだしをとっている間にできちゃいますので、ぜひご一緒に。
あっさりしているのに深いうまみが味わえる、そんな一品です。

▼その他おすすめ鍋レシピはこちら
鍋のおすすめレシピ!寒い日に食べたい人気レシピ8選

鶏塩みぞれ鍋の材料(8号土鍋:約1.5リットル容量)

鶏塩みぞれ鍋の材料
鶏もも肉皮つき1枚(約300g)
大根1/3本
まいたけ1パック
しめじ1パック(本しめじ)
セリ1束
日本酒小さじ1
少々
スープの材料
ねぎ1本分(緑の部分)
鶏皮もも1枚分
800c(4カップ)
昆布茶茶さじ1
50cc
みりん大さじ2
醤油小さじ1/2
大さじ1
モチ巾着(4個分)の材料
油揚げ2枚
2切れ(角餅)
かんぴょう適宜

鶏塩みぞれ鍋の作り方・手順

鶏塩みぞれ鍋の作り方

1具材の下準備をする

鶏肉は皮をはずし(スープに使うのでとっておく)、一口大に切って酒と塩を軽くもみこんで下味をつけます。<br />
<br />
キノコ類は石づきをとって食べやすい大きさに手で裂きます。<br />
<br />
セリは根の部分を落とし、食べやすい大きさに切ります。大根は皮をむいておろし金でおろし、軽く水気をしぼっておきます。
鶏肉は皮をはずし(スープに使うのでとっておく)、一口大に切って酒と塩を軽くもみこんで下味をつけます。

キノコ類は石づきをとって食べやすい大きさに手で裂きます。

セリは根の部分を落とし、食べやすい大きさに切ります。大根は皮をむいておろし金でおろし、軽く水気をしぼっておきます。

2鍋の下準備をする

鍋に水を入れ、鶏肉の皮と長ネギを入れて加熱します。アクをとりながら沸騰させ、沸騰したら鶏皮と長ネギを取り出します。<br />
<br />
昆布茶、日本酒、みりんを加え、再沸騰したら醤油と塩を加えて味付けします。
鍋に水を入れ、鶏肉の皮と長ネギを入れて加熱します。アクをとりながら沸騰させ、沸騰したら鶏皮と長ネギを取り出します。

昆布茶、日本酒、みりんを加え、再沸騰したら醤油と塩を加えて味付けします。

3具材を鍋に入れ、火が通るまで煮る

鍋に鶏肉を加え、鶏肉に火が通って再沸騰したら、その他の材料を加えます。<br />
<br />
材料に火が通り、モチ巾着のお餅がやわらかくなったら完成です。
鍋に鶏肉を加え、鶏肉に火が通って再沸騰したら、その他の材料を加えます。

材料に火が通り、モチ巾着のお餅がやわらかくなったら完成です。

モチ巾着の作り方

4油揚げ・餅を切る

油揚げは熱湯をかけて油抜きし、冷めたら水気を絞って半分に切ります。<br />
<br />
お餅は半分に切ります。<br />
<br />
かんぴょうは軽く水洗いした後、塩(分量外)をまぶしてよくもみます。その後、水でもみ洗いをし、水につけて置きます。
油揚げは熱湯をかけて油抜きし、冷めたら水気を絞って半分に切ります。

お餅は半分に切ります。

かんぴょうは軽く水洗いした後、塩(分量外)をまぶしてよくもみます。その後、水でもみ洗いをし、水につけて置きます。

5お餅を中に入れて閉じれば完成

油揚げを軽く包丁の背で叩いてから、袋状になるように開きます。<br />
<br />
お餅を中に入れ、かんぴょうで固結びをして袋を閉じます。
油揚げを軽く包丁の背で叩いてから、袋状になるように開きます。

お餅を中に入れ、かんぴょうで固結びをして袋を閉じます。
油揚げを一度包丁の背で軽く叩くと、きれいに袋状に開きやすくなります。

ガイドのワンポイントアドバイス

塩が味の決め手になるので、おいしい塩を使うとぐっと味わいとうまみが増します。今回は佐賀県の「一の塩」という自然海塩を使用しました。お気に入りのお塩で、お作り下さい。大根おろしの水分に差があるので、塩加減は味見をしながらお好みで調節してください。モチ巾着を作るのが面倒な時は、油抜きした油揚げと、焼き餅にして入れると美味しいです。このほか、ごぼうやキャベツなどの野菜もおすすめです。

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気レシピの書籍をチェック!楽天市場で人気レシピの書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます