確定申告/医療費控除の申告方法

不妊治療にかかる費用は医療費控除の対象?【2021年・確定申告】

現在不妊に悩むご夫婦の中には不妊治療を受けておられる方もおられるのではないでしょうか。不妊治療には多額の費用がかかるため、助成金制度もありますし医療費控除の対象にもなります。今回は不妊治療と医療費控除のほか、不妊治療の今後について触れてみたいと思います

川手 康義

執筆者:川手 康義

ファイナンシャルプランナー / サラリーマン家庭を守るお金術ガイド

  • Comment Page Icon
《目次》
不妊治療や検査を受けている夫婦は5組に1組
不妊治療にかかる費用は医療費控除の対象です
不妊治療費助成金制度が拡充される予定です
まとめ
 

不妊治療や検査を受けている夫婦は5組に1組

厚生労働省の研究機関による出生動向基本調査(*)では、不妊の治療や検査を受けたことのある夫婦は全体で18.2%と、約5組に1組の夫婦が不妊による治療もしくは検査を受けた経験があると答えています。
国立社会保障・人口問題研究所 第15回調査
不妊治療,不妊検査,国立社会保障,人口問題研究所,2015,第15回

不妊治療や検査を受けた夫婦は18.2%います


不妊治療にかかる費用ですが、タイミング法など保険適用内のものであれば負担は数千円で済みますが、人工授精・体外受精・顕微授精など保険適応外の治療となると全額自己負担になるため費用が数万円~数十万円となるうえに、治療が複数回におよぶことも多く、費用面で治療をあきらめてしまう方も少なくありません。
 

不妊治療にかかる費用は医療費控除の対象です

国税庁のホームページには不妊治療にかかる費用が医療費控除の対象となると明確に記載されています。(国税庁 不妊症の治療費・人工授精の費用

【照会要旨】
 不妊症の治療費や人工授精の費用は、医療費控除の対象になりますか。
【回答要旨】
 医師による診療等の対価として支払われる不妊症の治療費及び人工授精の費用は、医療費控除の対象となります。
【関係法令通達】
 所得税法施行令第207条

なお医療費控除の対象は「診療および治療にかかる費用」ですので、不妊治療の一連の流れの中での検査費用や施術費、また診療を受ける際の公共交通機関の交通費(自家用車のガソリンや駐車場代は対象になりません)などが対象になる一方で、直接治療に関係のない検査(ブライダルチェックなど)や自己判断で購入したサプリメント代などは対象になりません。

また自治体からの「不妊治療費助成金」を受けている方は、その額を不妊治療にかかった費用から引いた額が医療費控除の対象になりますのでご注意ください。
国税庁 地方公共団体が支給する少子化対策のための助成金等の所得税法上の取扱い
 

不妊治療費助成金制度が拡充される予定です

前項で触れた「不妊治療費助成金」とは、国の「特定治療支援事業」に基づき自治体から支給される「特定不妊治療」を受けている方への助成金のことです。

なお「特定不妊治療」とは体外受精・顕微授精の2つを指します。

現在保険適用でないためこの治療は全額自己負担であり、妊娠を希望する家庭にとっては負担が大きくそれを金銭面で支援する事業です。

現在国会において、この支援事業の予算案が審議中であり、今後は所得制限の撤廃や、助成額の増額など制度の拡充が図られる予定です。
助成金,不妊治療,特定治療支援事業,所得制限,助成額,助成回数

不妊治療助成金が拡充されます

菅総理は2020年10月26日の所信演説で「不妊治療への保険適用を早急に実現する」と明言し、2022年までに不妊治療の保険適用を目指しています。それまでは現在の「不妊治療費助成金」を拡充することで、妊娠を希望する家庭への支援対策を行おうとしているわけです。
 

まとめ

いかがでしたでしょうか。不妊治療は費用が高額なうえ治療が複数回におよぶこともめずらしくありません。しかしながら不妊治療にかかる費用は医療費控除の対象であることや、今後は助成金制度の拡充、不妊治療自体の保険適用が見込まれているなど、挙児希望の家庭にとって将来は明るそうです。

【関連情報をチェック】
お金が戻る!確定申告完全ガイド

▼医療費控除の手順はこちら
書類の入手方法:医療費控除を申請したい!用紙はどこで入手できる?
申請のダンドリ:医療費控除っていつまでに何をする?申請方法まとめ
書類の作成方法:医療費控除の申告方法と明細書の書き方
書類について: 領収書の再発行をしてもらえない病院の医療費控除は?
注意点 : 医療費控除で間違えやすいこと3つとは?書き間違えたらどうなる?

▼医療費控除が適用されるか迷うもの一覧
入院費用 : 医療費控除の対象外となる入院費用とは何?
診断書 : 診断書の文書料は医療費控除の対象になる?
歯科治療 : インプラントや歯科矯正は医療費控除の対象?
妊娠・出産費用 : 妊娠・出産費用のうち医療費控除の対象になるもの
不妊治療費用 : 不妊治療にかかる費用は医療費控除の対象?
介護サービス : 介護サービス費も医療費控除の対象になる
健康診断 : 人間ドックの費用は医療費控除の対象になるの?
ジム代 : スポーツジムの利用料が医療費控除になるってホント?
視力矯正代 : 眼鏡やコンタクトレンズの費用は医療費控除の対象?
マスク・PCR検査 : マスク代や消毒液、PCR検査は申告できる?



▼医療費控除を申告するか迷っているなら
 
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/3/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます