タジン鍋で作る、鶏肉のトマトクリーム煮込みレシピ
タジン鍋でチキンと野菜をトマトで煮込んで、チーズと牛乳を加えた、とてもコクのある料理です。モッツアレラチーズが無いときは牛乳の代わりに生クリームを使ってコクを出します。トマト缶とトマトジュースの割合も大雑把に作りますが、いつでもおいしくできます。使う野菜も冷蔵庫にあるもので大丈夫です。
チキンのトマトクリーム煮込みの材料(3人分)
チキンのトマトクリーム煮込みの作り方・手順
チキンと野菜のトマトクリーム煮込みを作る
1:材料を切り、チキンに小麦粉をまぶしてソテーする

玉ねぎ、パプリカは1cm幅のくし型に切る。ブロッコリーとしめじは小房に分ける。ニンニクは叩いてつぶす。モッツアレラチーズは2cm角に切る。チキンは大きめに切って分量外の塩コショウをすりこみ、小麦粉をまぶす。鍋にオリーブ油とニンニクを入れて弱火にかけ、温まったら鶏肉を入れて表面をこんがり焼く
2:玉ねぎを加えてさっと炒め、他の材料を入れていく

玉ねぎを加えて軽く炒め、ワイン、トマト缶、トマトジュースを入れ、ブロッコリー、シメジ、パプリカを均等に並べる。蓋をして弱火で10~15分ほど煮込む。
3:牛乳を加える

野菜が柔らかくなっているのを確認し、牛乳を加え、塩コショウし、モッツアレラチーズを入れ、ピザ用チーズを散らして蓋をして弱火で数分煮て、チーズがとろけたら出来上がり。
4:そのまま食卓へ

そのまま食卓に運ぶ。
5:取り分けていただく

熱々を、銘々皿に取り分けていただきます。
ガイドのワンポイントアドバイス
スープが少なくて濃度がつく料理なので、底が焦げつかないように気をつけてください。煮立ったらフライ返しをなべ底と具材の間に差し込んで、煮汁を誘導してあげるといいです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。