牛バラブロックと大根の人気煮込みレシピ……圧力鍋で柔らかく!
醤油とお酒で味付けする牛バラ肉の煮込みは、お惣菜におすすめです。圧力鍋を使って肉も大根もほろっとやわらかく煮ましょう。
牛バラ肉と大根の煮込みの材料(2人分)
牛バラ肉と大根の煮込みの作り方・手順
牛バラ肉と大根の煮込み
1:牛バラ肉に塩、コショウ、薄力粉をふる

牛ばら肉は食べやすい大きさに切ります。表面に軽く塩、黒胡椒を振り、薄力粉を薄くまぶしておきます。
2:圧力鍋を中火にかけ、にんにく、生姜、ばら肉を炒める

圧力鍋にサラダ油を加え中火にかけます。にんにくと生姜を炒め、ばら肉も加え全面に軽く焼き色をつけます。
3:大根、ねぎ、水、調味料を加える

大根は皮をむき乱切りにして鍋に加えます。ねぎも5cm長さに切り加えます。水150ml、醤油、酒、砂糖を加えます。
4:弱圧力で中火にかけ、圧力が達したら弱火で20分煮る

圧力鍋の蓋をして弱の圧力に合わせ、中火にかけます。弱圧力に達したら弱火にして20分煮て火を止めます。
5:圧力が抜けたら蓋を開け、10分ほど煮汁に漬ける

圧力が完全に抜けたら蓋を開けます。大根など柔らかいので潰さないように全体を混ぜ合わせ蓋をして10分ほど置きます。
6:細ねぎの小口切りを飾る

器に盛り付け、細ねぎの小口切りを飾ります。
ガイドのワンポイントアドバイス
火を止めてすぐに盛り付けず10分ほどおきます。大根に煮汁がしっかり染みて美味しいです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。