| Lesson2 | デザインテンプレートで見栄えの良くする |
PowerPiontには、プレゼンテーションの見た目を変更できる「デザインテンプレート」という機能がある。デザインテンプレートには、背景色や文字色、すべてのスライドに適用される図形などが定義されていて、これを適用することでプレゼンテーションのデザインを変更できる。デザインテンプレートを使えば、簡単にプレゼンテーションの見栄えを良くすることができるのだ。
● デザインテンプレートを適用してみよう
メニューから[書式]-[デザインテンプレートの適用]を選択する。

デザインテンプレートの一覧が表示されるので、どれか一つを選択し[適用]ボタンをクリックする。
※テンプレートをクリックすると、右側にサンプルが表示されるので、気に入ったデザインのものを選ぼう。

● 練習問題:プレゼンテーションに、デザインテンプレートを適用してみよう

| ■ インデックス |
| Lesson1 アウトラインでプレゼンの構成を作る |
| Lesson2 デザインテンプレートで見栄えの良くする |
| Lesson3 テキスト(文字)はプレゼンのシナリオ |
| Lesson4 オートシェイプ(図形)で理解を助ける |
| Lesson5 表を使って整理する |
| Lesson6 グラフにすれば一目瞭然 |
| ■ この記事を知人に紹介 |
| この記事の内容がお役に立ちましたら、ぜひお知り合いの方にメールでおすすめしてください。 |
| → いますぐおすすめ |
| ■ ニュースレターを購読 | ■ あなたの一票に投票 |
| 新着記事のご案内やショートコラムなどのお役立ち情報をメールでお届けします。もちろん無料です。ぜひご登録ください。 | より現実に合った記事をお届けするために、みなさまのご意見をお聞かせください。 |
| → いますぐ登録 | → いますぐ投票 |






