営業のノウハウ/営業の提案書作成のコツ

パワーポイントで提案書を作成するコツ

提案書やプレゼン資料を作成するための専門ソフト。それがパワーポイント。今回の特集では、このパワーポイントを使って、提案書やプレゼン資料を作成するための基本テクニックをご紹介します。

執筆者:鹿俣 之信

特集 パワーポイントで提案書作成

提案書やプレゼン資料を作成するための専門ソフト。それがパワーポイントです。みなさんはパワーポイントを使ったことがあるでしょうか?

営業担当者ならば、パワーポイントを使わないのは絶対に損!なぜなら、頭で描いたとおりの提案書を、簡単に手早く作成できるからです。しかも、プレゼン専門ソフトなので、「見せる」ための機能が満載。

今回の特集では、このパワーポイントを使って、提案書やプレゼン資料を作成するための基本テクニックをご紹介します。

インデックス
Lesson1 アウトラインでプレゼンの構成を作る
Lesson2 デザインテンプレートで見栄えの良くする
Lesson3 テキスト(文字)はプレゼンのシナリオ
Lesson4 オートシェイプ(図形)で理解を助ける
Lesson5 表を使って整理する
Lesson6 グラフにすれば一目瞭然

この記事を知人に紹介
この記事の内容がお役に立ちましたら、ぜひお知り合いの方にメールでおすすめしてください。
 → いますぐおすすめ
ニュースレターを購読 あなたの一票に投票
新着記事のご案内やショートコラムなどのお役立ち情報をメールでお届けします。もちろん無料です。ぜひご登録ください。 より現実に合った記事をお届けするために、みなさまのご意見をお聞かせください。
 → いますぐ登録  → いますぐ投票

あわせて読みたい

あなたにオススメ