コーチング/人材育成・組織作り

幕末の動乱を駆け抜けた男の考え方・行動に学ぶ 男も女も惚れる龍馬流・夢想術(4ページ目)

今も根強い人気を誇る坂本龍馬。薩長同盟の成立のほか、日本最初の商社を設立するなどビジネスの世界でも活躍しました。龍馬の思考・行動パターンを学び、現代のビジネスに生かしていきましょう。

宇都出 雅巳

執筆者:宇都出 雅巳

コーチング・マネジメントガイド


「遠くをボォーと眺める」龍馬のポーズを取る

もっともっと龍馬になりたい人は、自分に問いかけるだけではなく、龍馬のポーズを取ってみてください。

龍馬のポーズの特徴は「遠くをボォーと眺める」ところ。単に「近眼だったから」とも言われていますが、このポーズを実際にとってみてください。先ほどの質問・「一段上からは? 一歩先には? 一回り大きくしたら?」が、しっくりきませんか?

「ポーズなんて…」と思われるかもしれませんが、実際にやってみると、気持ちが変わり、思考が変わってくることを実感するでしょう。

ポーズの重要性と言えば、右上をご覧ください。これは昨年夏に発売されて90万部を超えるベストセラーになった『キッパリ!―たった5分間で自分を変える方法』(上大岡トメ著 幻冬舎)の表紙。この本は5分間で簡単に自分を変えられる60の方法をイラスト入りで紹介していますが、そのうちの一つが表紙に描かれているポーズを取る方法です。

「コブシはギュッと握ってまっすぐ上へ」などの指示に従ってポーズを取ると、元気が出てくるという仕掛けです。確かにこのポーズを取りながら落ち込むことはなかなかできませんよね。龍馬の「遠くをボォーと眺める」ポーズをとれば、枠にとらわれて悩むことはなかなかできません。ポーズも取り入れながら、どんどん龍馬になってみましょう。

日本初のハネムーン。女性にモテた龍馬の気配り

龍馬は薩長同盟を成立させるといった政治活動のほか、日本最初の商社といわれる「亀山社中」(後の海援隊)を設立し、ビジネスの世界でも活躍していました。まさに、デキる男だったわけですが、その周りにはいつも女性の姿がありました。

江戸で修行した千葉道場の娘「佐那」、京都の旅籠・寺田屋の女将「お登勢」。そして、その寺田屋で龍馬の命を救い、後に結婚した「おりょう」など。龍馬のスケールの大きい思考・行動が女性の心を引き付けたのでしょう。

さらには、女性への気配りも細やかでした。おりょうとは、日本で初めてともいわれる新婚旅行に出かけています。幕府と長州の戦いが激しさを増している中、西郷隆盛の招きで薩摩に出かけ、温泉や山登りを楽しんだといいます。このあたりの余裕も、龍馬ならではのものかもしれません。

「一段上からは? 一歩先には? 一回り大きくしたら?」
「もし自分が龍馬だったら、どうだろう?」
と、

自分に問いかけつつ、

「遠くをボォーと眺める」ポーズを取って、

仕事もデキて、女性にモテるビジネスマン、“現代の龍馬を目指しましょう!


【関連サイト】
■「コーチングの基礎を学ぶ1:聴く・傾聴」
■「プライベートにコーチングを活用する」
身体を動かせば心が動く
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場でコーチング関連の書籍を見るAmazon でコーチング関連の書籍を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます