残りご飯が華麗なイタリアンに変身!
夕べの残りご飯と、イカ2ハイを使って作る、イタリアンいかめしの炊飯器レシピです。炊飯器の中でトマトソースが出来て、そのソースでいかめしを煮込むかたちになります。調理時間は10分ほどで、炊飯時間が30~40分ほどかかります。
炊飯器でイタリアンいかめしの材料(2~4人分)
炊飯器でイタリアンいかめしの作り方・手順
イタリアンいかめしを作る
1:野菜を刻む

ニンニクと玉ねぎはみじん切り、トマトは皮を湯むきしてザク切りにする。
面倒なら、トマトの皮はむかなくてもOK2:イカのワタを引き抜いて皮をむく

イカの足をワタと一緒に引き抜き、中をよく洗って皮をむく。イカの足は細かく刻む。
皮は、乾いた布巾でむくときれいにむける3:具を混ぜる

ごはん、イカ足、みじん切り玉ねぎを大さじ2~3、パセリを混ぜる。
ドライパセリを使用。みじん切り玉ねぎの残りは煮込み用にまわす4:イカに具を詰める

イカに【3】をびっちり詰め、爪楊枝で止める。
5:内釜にトマトソースの材料を入れる

内釜にオリーブオイル、ニンニク、残りのみじん切り玉ねぎを入れてゴムベラで混ぜる。トマトを入れ、塩、コショウをふり、ローリエをのせる。
6:イカ、スープ、白ワインを入れる

イカを並べ、顆粒スープと白ワインを入れて炊く。
普通炊き、または高速炊き、 早炊きで炊く7:トマトソースが煮詰まれば完成

30~40分炊いたら中をあけて確認する。ほどよく煮詰まっていれば完成。
8:切り分けて盛り付ける

いかめしを取り出し、皿にトマトソースを敷く。いかめしを切ってソースの上にのせ、パセリをふる。
先日、ブロッコリーのホットサラダで紹介した、即席アリオリ ソースをかけても美味ガイドのワンポイントアドバイス
生の米ではなく、炊いたご飯を使うので、20分ほど炊けば火が通ります。あとの時間はトマトソースを煮詰めるのに要する時間です。最後まで(自動でスイッチが切れるまで)炊くと、トマトソースが煮詰まり過ぎな感じでしたので、30分ほど炊いたら中を確認して、煮詰まり具合を確認して、手でスイッチを切ってあげた方がいいようです。我が家の2種類の炊飯器で炊いた結果の感想です。お試しになる際の参考にしてください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。