韓流・ビビンバ雑煮
もう一つの韓流お雑煮、ビビンバ雑煮は野菜もたくさん入ってヘルシーそのもの。今回はまずナムルの作り方からご紹介します。ナムルを作るのが面倒でしたら買ってきても良いですが、野菜にちょっと手を加えてゴマ油などで和えるだけですからぜひご自分で作ってみて下さいね。熱々のスープをかけたひと味違ったビビンバ雑煮は、寒さの続くこれからにぴったりのお食事です。受験が間近に迫ったお子様の夜食にもぴったりだと思います。
韓流・ビビンバ雑煮の材料(4人分)
人参ナムルの材料 | |
にんじん | 200g |
---|---|
塩 | 小さじ1 |
ごま油 | 大さじ1 |
ごま油 | 大さじ1 |
いり白ごま | 大さじ1 |
大根のナムルの材料 | |
大根 | 300g |
---|---|
塩 | 小さじ1 |
粉唐辛子 | 大さじ1 |
砂糖 | 小さじ1 |
酢 | 大さじ1 |
ねぎ | 小さじ1(みじん切り) |
ニンニク | 小さじ1(みじん切り) |
ごま油 | 大さじ1 |
いり白ごま | 大さじ1 |
豆もやしのナムルの材料 | |
もやし | 300g |
---|---|
薄口醤油 | 小さじ1 |
ニンニク | 小さじ1(みじん切り) |
ねぎ | 大さじ1(みじん切り) |
ごま油 | 大さじ1 |
いり白ごま | 大さじ1 |
小松菜のナムルの材料 | |
小松菜 | 200g |
---|---|
薄口醤油 | 小さじ1 |
ニンニク | 小さじ1(みじん切り) |
ねぎ | 大さじ1(みじん切り) |
ごま油 | 大さじ1 |
いり白ごま | 大さじ1 |
ビビンバ雑煮の材料 | |
豚バラ肉 | 200g |
---|---|
砂糖 | 大さじ2 |
醤油 | 小さじ1 |
スープの素 | (キムチスープの素)100cc |
餅 | 4個 |
韓流・ビビンバ雑煮の作り方・手順
人参ナムルの作り方
1:
人参は千切りにし、塩小さじ1を振りかけて混ぜ合わせ、軽く水気を絞っておきます。
2:
フライパンにごま油大さじ1を熱し、中火で人参、ニンニクを炒め、しんなりしてきたら仕上げにごま油大さじ1、炒りごま大さじ1を加えて火を止めます。
3:
人参の甘さが引き立つナムルのでき上がりです。
大根ナムルの作り方
4:
大根は千切りにして塩小さじ1を振りかけ、手でもみ込みます。水気をきつく絞り唐辛子粉大さじ1を振りかけて色をつけます。
5:
砂糖、酢、ネギのみじん切り、ニンニクのみじん切りを加えて混ぜ合わせます。最後に炒りごまを振りかけてでき上がりです。
6:
少し甘酸っぱい大根ナムルのでき上がりです。
豆もやしナムルの作り方
7:
豆もやしはヒゲ根を取り、鍋にもやしの半分くらいの水と塩小さじ1を加え蓋をして、もやしを強火で3分ほど茹でます。
8:
茹で上がったら水気を切り、熱いうちにごま油、炒りごま、薄口醤油、ニンニクのみじん切り、白ネギのみじん切りを和えてできあがりです。
小松菜のナムルの作り方
9:
小松菜をきれいに洗い、沸騰した湯に塩小さじ1と小松菜を入れ茹でます。茹で上がったら冷水で素早く洗い水気を切っておきます。
10:
小松菜を5cmの長さに切りそろえ、薄口醤油、ごま油、炒りごま、白ネギのみじん切り、ニンニクのみじん切りを加えて和えてできあがりです。
韓流・ビビンバ雑煮の作り方
11:
お餅はオーブントースターでこんがりと焼き色をつけます。
12:
ナムルとお肉をお餅の上に飾ります。
13:
キムチスープの素をお好みの濃さにして熱く煮立ててからまわしかけてできあがりです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。