タジンのレシピとタジン鍋
独特の形をした、モロッコの伝統的な土鍋のタジン。無水調理ができ、野菜と肉を入れて弱火にかけるだけで、野菜から水分が出て、素材の味わいの生きた、たいへんおいしい鍋物ができてしまいます。 今回は、いわゆる日本風のシンプルな鍋物をタジンで無水調理してみました。
タジンで作る鶏と鱈の蒸し鍋の材料(4~5人分)
タジンで作る鶏と鱈の蒸し鍋の作り方・手順
鶏と鱈の蒸し鍋の作り方
1:

白菜はざく切り、大根、にんじんは短冊切り、長ねぎは5cm幅程度に切り、タジン鍋に入れ、昆布を野菜の中に押し込む(下に敷くと焦げる可能性がある)。全体に塩ひとつまみを振る。
2:

鶏肉を一口大に切り、塩ひとつまみをまぶす。
3:

これをタジン鍋に加え、ふたをして弱火にかける。
4:

20分ほど煮て鶏に火がとおったら、塩ひとつまみをまぶした鱈を上に載せ、もう一度ふたをする。
5:

20分ほど煮て鶏に火がとおったら、塩ひとつまみをまぶした鱈を上に載せ、もう一度ふたをする。
ガイドのワンポイントアドバイス
白菜などがしおれ気味で、水分が少ないようなっだら、50cc程度の水を加えるとよい。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。