趣味
エンタメ 新着記事一覧(22ページ目)
歌舞伎の黒衣(くろご)とは?
歌舞伎は知らなくても、その姿は殆どの人が知っている黒衣(くろご)。読み方は「くろこ」と誤解されているケースをよく見ますが「くろご」と濁るのが正解です。この見慣れた姿の黒衣。歌舞伎におけるその役割について、ご説明します。
歌舞伎ガイド記事アルトサックス奏者ベスト3!ジャズの時代を変えた演奏者とは
サックスはジャズにおいて重要なメロディ楽器です。これまであまたのアルトサックス奏者のスターが登場しましたが、その中でも最重要なプレイヤーは誰なのでしょうか? 今回は、私がおすすめする時代を変えたアルトサックス奏者ベスト3をご紹介します。
ジャズガイド記事Snow Man目黒蓮の主演作、アカデミー賞作品賞に輝いた『エブエブ』も!【3月の超厳選映画5選】
2023年3月は、ド派手エンタメ、ジャニーズ、ヒーロー、社会派サスペンスなど盛りだくさんのラインナップ! 話題作ばかりをご紹介します。
映画ガイド記事「大人になっても、もがき苦しんでいいんだ」 映画『零落』の重要人物・玉城ティナが気づいたこと
竹中直人監督の映画『零落』に出演している玉城ティナさんにインタビュー。モデルから俳優への転換期に考えていたこと、30歳までにやりたいことなど語っていただきました。
映画ガイド記事『第95回アカデミー賞』授賞式直前! 「受賞予想」と「授賞式の楽しみ方」を映画ライターが徹底解説
2023年3月12日(現地時間)に開催される『第95回アカデミー賞』授賞式。映画ライターの筆者が、候補作の紹介と共に受賞予想、授賞式の楽しみ方を解説します!
映画ガイド記事濱田岳、16歳で高校生活か『金八先生』出演の2択を迫られて…映画『湯道』と俳優業の魅力を語る
小山薫堂の企画&脚本による映画『湯道』で、主人公の史朗(生田斗真)の弟・悟朗を演じている濱田岳さんにインタビュー。生田斗真さんとの共演、撮影の裏側や俳優としてのキャリアなど、さまざまなお話を聞きました。
映画ガイド記事ブルースとは何か:文化として、音楽としてのジャズ用語
「言葉」と「音」をより密接に結びつけるガイド流ジャズ用語解説。音楽をより深く、広く楽しむために。今回は「ブルース」(blues)を徹底解説。アメリカでの黒人差別から生まれたとされる、ブルースとは何か。その意味を、文化面と音楽面から解説します。
ジャズガイド記事鳥居 直介鈴木亮平&宮沢氷魚のラブストーリー、マーベル最新作も!映画ライター斎藤香の【2月の超厳選映画5選】
2023年2月のおすすめ新作映画をご紹介! 今回ピックアップする5作品は、ハリウッド大作、ディズニー映画だけではなく、実話を元にした男性同士のラブストーリーや池井戸潤原作の映画もあり、盛りだくさんの内容でお届けします!
映画ガイド記事『今際の国のアリス』シーズン2が面白すぎる理由!山下智久の全裸演技、高速アクション、映像美に沼る
世界でも注目を集める日本発のNetflixドラマ『今際の国のアリス』シーズン2。各げぇむ、人間関係、注目ポイントなどを映画ライターの筆者が解説します。
映画ガイド記事木村拓哉の織田信長にぞっこん!イ・ビョンホンのピンチにそわそわ&ドキドキ!【1月の超厳選映画5選】
2023年がスタート! 映画界は最初から飛ばしています! 日本映画では木村拓哉が織田信長を演じる話題作から、韓国の名優ソン・ガンホとイ・ビョンホンの共演作まで豪華なラインナップですよ。
映画ガイド記事