趣味
エンタメ 新着記事一覧(21ページ目)
岡田准一の最新サスペンス、ワイスピ、岸辺露伴もある!見応え満載の【5月の超厳選映画5選】
2023年5月も映画界は熱い! マーベルの人気シリーズから岡田准一、高橋一生の新作映画まで、映画ライターが厳選したおすすめ作品5つをご紹介します!
映画ガイド記事ジャズとファンクの違いとは?ジャズファンクのおすすめ名盤も
今回はジャズとファンクの違いを中心に、ディスコやジャズ・ファンクとの区別、隠れ名盤についてなどご紹介いたします! ホームページで検索されるジャズに関してのワードの中で、結構多いのが「ジャズと◯◯の違い」。どんな違いがあるのでしょうか?
ジャズガイド記事「うれしいけど恥ずかしい」HiHi Jets井上瑞稀が映画“初主演”で感じた、成長と演じることの難しさ
人気少女漫画の映画化『おとななじみ』(2023年5月12日公開)に主演しているジャニーズJr.のユニットHiHi Jetsの井上瑞稀さんにインタビュー。画像:(C)中原アヤ/集英社 (C)2023「おとななじみ」製作委員会
映画ガイド記事発表!2022 All About ミュージカル・アワード
前年の傑出した舞台・人を、ミュージカルガイドの松島まり乃がご紹介。2022年はコメディから人間ドラマまで、多彩な傑作が誕生し、コロナ禍の出口が見えてきた今、改めて生の舞台の醍醐味を印象付けました。今回も一部、受賞コメント動画があります!
ミュージカルガイド記事父を亡くし声も失う「不幸の連続」……それでも強く生きるおきくを演じた黒木華の挑戦と苦悩
阪本順治監督の最新作『せかいのおきく』(2023年4月28日公開)でタイトルロールのおきくを演じている黒木華さんにインタビューしました。
映画ガイド記事ロカビリー歌手とは?日本のロカビリーの歴史【50~60年代】
ロカビリーとは和製ロックの原点。しかし日本で"ロカビリー"は誤解され続けてきた。エルヴィス・プレスリー、平尾昌晃、ミッキー・カーチス、山下敬二郎、日劇ウェスタンカーニバル……1950年代~1960年代のロカビリー歌手を解説します。
演歌・歌謡曲ガイド記事横浜流星の最新作、『名探偵コナン』『スーパーマリオブラザーズ』など!心躍る【4月の超厳選映画5選】
2023年4月のおすすめ映画は、ドラマ性の高い作品と見応えのある超娯楽作品とエンタメに振り切った作品をご紹介します。
映画ガイド記事好みが分かれる!? アカデミー賞受賞作『エブエブ』の賛否両論を映画ライターが考察してみた
第95回アカデミー賞で作品賞など7部門を受賞した『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』ですが、実は賛否両論あるようです。作品の魅力と賛否に分かれる理由、そして受賞の決め手について映画ライターの筆者が考察してみました。
映画ガイド記事岸井ゆきのが大躍進、妻夫木聡が『ある男』で日本アカデミー! 2022年度「日本の映画賞」を振り返る
2022年度、日本の映画賞をまとめてみました。2022年は多くのヒット作が生まれました。『ある男』『ケイコ 目を澄ませて』強かった!
映画ガイド記事お酒とジャズ(JAZZ)の美味しい関係
ジャズ(JAZZ)は言ってみればオシャレな大人の嗜み。そして、大人の嗜みと言えば、やはりお酒ですね。今回は、そんなお酒と、それにまつわるジャズ(JAZZ)をご紹介いたします。たまにはお好きなお酒を片手に、好きなジャズをゆっくり楽しむのも素敵ですね。
ジャズガイド記事