グルメ
スイーツ 新着記事一覧(30ページ目)
ホンネを調査!ホワイトデー、女性の6割は期待せず!?
ホワイトデーのお返しを真剣に悩む男性が多い反面、女性はお返しに対して意外とクール!? ホワイトデーのお返しに対しては、男女の意識の違いが大きい様子。ギフト選びに困っている男性へのアドバイスもお伝えします!
スイーツ・デザートガイド記事THE LOCAL 新スタイルで世界の高品質コーヒーを
青山通りにスマホからも注文できるキャッシュレスのコーヒーショップ「THE LOCAL(ザ・ローカル)」がオープンします。コーヒーはサンフランシスコの名店リチュアルコーヒー(日本初登場)や、全国各地の気鋭のロースターの豆を月替わりでセレクト。待たずに飲めるおいしいコーヒー、ぜひ体験してみてください。
カフェガイド記事日々のパン、アカリ・ベーカリー【国立】
東京・国立の「アカリ・ベーカリー」の看板には、「日々のパン」という言葉と、灯りがともる小さな家の絵が、描かれています。「浅草ビューホテル」、「タイユヴァン ロブション」、「ヴィラデストワイナリー」、「マンダリン オリエンタル 東京」と、ホテルやレストランでの修業の後、「ムッシュイワン」、「ポラリス」で日々のパンを焼いてきたパン職人、高山顕さんのお店です。
パンガイド記事ダニエル・レベールのジュエリーのようなショコラ
フランスの最東端アルザス地方の北にあるウィッサンブールのパティスリー「ダニエル・レベール」。ここで作られるジュエリーのように美しく、美味しい手作りショコラを、日本で通年味わうことができるのをご存じですか?
チョコレートガイド記事MARINE & WALK YOKOHAMA 注目スイーツ情報
2016年3月4日、海に面した開放的な空間に「MARINE & WALK YOKOHAMA(マリン アンド ウォーク ヨコハマ)」がグランドオープン!セレクトショップなどインポートブランド25店舗の中から、スイーツ関連の情報をご紹介します。青い海に浮かぶ白い船を眺めながらのんびりくつろげるカフェもあり、心地よい時間を過ごせるお店が色々ありますよ。できたてのサックリとしたアップルパイが楽しめるパイ専門店などご紹介します。
スイーツ・デザートガイド記事神戸の人気カフェ、TRITON CAFE 代官山オープン!
2016年3月3日、代官山に神戸のカフェシーンを牽引してきたトリトンカフェがオープン。隠れ家めいた階段をのぼると、自然光がたっぷり入る落ち着いた空間が待っています。神戸店で人気の定番パンケーキやチーズケーキのほか、代官山店オリジナルのクレープやガレット、神戸のロースターによるスペシャルティコーヒーも登場。
カフェガイド記事コエンザイムを配合したショコラが新登場
あの「ショコラティエ パレ ド オール」の"からだにおいしすぎるショコラ"から新作が登場。ホワイトデーのギフトにもいかがでしょうか。
チョコレートガイド記事大宮であの味を継ぐ「パティスリー アンフィーユ2016」
2016年2月に放映されたTV『マツコの知らない世界』で、「今、埼玉スイーツが熱い」と紹介されたとおり、埼玉県はいまやスイーツ激戦区。中でも名店ひしめくさいたま市内に、また新たなパティスリーが誕生です。スイーツ界の名門として名を馳せた「ホテル西洋銀座」の元シェフパティシエ浦野義也氏が、大宮エリアで待望の独立を果たしました。シンプルで洗練されたやさしい味わいのお菓子で、愛される店となりそうです。
スイーツ・デザートガイド記事ナショナルデパート Test Kitchen & nico【駒沢】
ひとつ5kgの大きなパンを100人がそれぞれの食卓でシェアする。幸せを分かち合う。そんなドラマチックなテーマでパンを焼く「ナショナルデパート」の秀島康右さんが2016年1月、駒沢公園「kissa nico」にベーカリーを開設、オーブン料理をはじめとするフードメニューを提供しています。
パンガイド記事ギフトに素敵なエマニュエル・ブリエのチョコレートを
フランスのシャンパーニュ地方 エペルネにあるショコラトリー「エマニュエル・ブリエ」のチョコレートのコフレをご紹介します。プレゼントに、そして自分チョコにもおすすめです。
チョコレートガイド記事