住宅・不動産
インテリア 新着記事一覧(38ページ目)
【ボーエ・モーエンセン】北欧デザイナー 生誕100年
【石川 尚の気になるデザイン】シリーズ。デンマークの巨匠家具デザイナー:ハンス・ヴェグナーと同年生まれで、良きライバルであり無二の親友であったもう一人のデンマークの家具デザイナー:ポーエ・モーエンセン。彼の生誕100年を記念した「センス オブ モーエンセン」が開催された。
テーブル・椅子ガイド記事【倉俣史朗のデザイン】変型の家具 1970
【石川 尚のデザイン探訪】没後数十年経ても色あせることのないクラマタデザイン。現在でもデザインや思想がクローズアップされるキラ星のごとく輝く倉俣さんのデザインをシリーズでご紹介。今回は歪んだ家具「変形の家具」です。
家具・インテリアガイド記事IKEAロータスコレクションで作る、おうちリゾート
アジアンリゾートをイメージしたIKEAの限定コレクション「ロータス コレクション」は、トロピカルなミニマリズムと自然のインスピレーションを、北欧デザインをベースに表現したコレクション。南国リゾートのような雰囲気の我が家を作れます。ゴールデンウィークの4月29日(火・祝)から5月6日(火・祝)までは、コレクションが見られる限定カフェ「IKEA Lotus Collection cafe」が表参道にオープンしますよ!
インテリアショップガイド記事フォークの使い心地について
カトラリーの中で、一番複雑な様子をしていると思われるフォーク。フォークの使い心地について、徒然なるままに考えてみました。
雑貨ガイド記事ZARA HOMEで手に入れる、お洒落な初夏のインテリア
昨年、大阪、横浜からスタートしたZARA HOMEが、ついに東京・南青山にオープン。ほどよくトレンドを取り入れたお洒落なインテリアアイテムの数々。高品質でいてお手頃価格なのが嬉しい!
インテリアコーディネートガイド記事鈴木 理恵子もっと知りたい!イームズのシェルチェア
一見同じデザインにも関わらず、様々なブランドから異なる素材で色んな価格で売られている、プラスチック製の椅子があります。今回は、皆さんも一度はご覧になったことのある、イームズのシェルチェアについて、歴史の面から素材の変容についてお話しします。
テーブル・椅子ガイド記事新時代のデジタルキャンドル
今回はインゴ・マウラーの新作を紹介します。器具は細長い一本のキャンドルスチックのような形状をしており、その先端には120灯を超える小型のLEDチップが組み込まれて、デジタルパネルを構成しています。デジタルパネル部分がまるでろうそくの炎が微風で揺らめくような動きを見せる、それは新時代のデジタルキャンドルを彷彿させます。
インテリア照明ガイド記事IKEA立川で買ってみた! デザインで選ぶIKEAグッズ
2014年4月10日(木)、都内初のIKEA立川がオープンしました。数ある新商品の中から、満足度も活用度も高く、ホームパーティーや1人のお茶時間にオススメの、今すぐ使えるプチプライスのアイテムをご紹介します。
インテリアショップガイド記事お洒落インテリアはゴミ箱も手をぬかない
気に入ったゴミ箱を探すのは、案外難しいものです。ゴミ箱とはいえ、インテリアの一部であり、毎日使う大切なアイテムです。妥協しないで選びたいですね。
インテリアコーディネートガイド記事鈴木 理恵子TOKYO BEER WEEKでセンヌキビールバー
2014年4月13日(日)~ 20日(日)の8日間は「TOKYO BEER WEEK」。クラフトビールを楽しむための様々なイベントが開催されます。その中より「センヌキビールバー」をご紹介。
雑貨ガイド記事