車・バイク 人気記事ランキング (7ページ目)
2025年05月24日 車・バイク内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
-
61 位 日本のバイク名車8選!新車で買える、長年愛されるモデルたち
更新日:2018/02/17
2018年改訂。長年売れ続けるには理由がある。新型モデルも良いけれど、熟成を遂げた安定感にも目を向けたいもの。長らく愛され続ける日本の名車、かつ今も新車で買える8台のインプレッションをご紹介します!
-
62 位 ヤマハXT250X試乗 三兄弟の人気は実力に比例?
更新日:2015/09/24
ヤマハの兄弟車輌であるセロー250、トリッカー、XT250X。兄二人の個性が強いため、陰に隠れがちな末っ子XT250Xの実力はどうか? 一週間都内の通勤で試乗してインプレッションをお届けします。
-
63 位 「Ninja H2」最強のバイク!都内通勤試乗インプレッション
更新日:2019/05/26
スーパーチャージャーを搭載するカワサキ渾身のフラッグシップバイク「Ninja(ニンジャ) H2」を都内の通勤で試乗してみました。モンスターマシンの街中での乗り心地はどんなものか? 一週間きっちり試乗したインプレッションをお届けします。
-
64 位 ハーレーダビッドソンでアメリカを走るための基礎知識
更新日:2015/05/25
ハーレーダビッドソンを生んだアメリカをハーレーダビッドソンで走る——。そんな夢物語のような世界が、思っているほど手に届かないものではないのです。手順さえ整えれば、誰だって実現できる理想の世界でのひととき、その第一歩をご紹介しましょう。
-
65 位 原付2種で唯一のオフロードバイク・カワサキKLX125
更新日:2016/01/18
スクーターバイクが多い原付2種クラスの中で、国内唯一の125ccオフロードバイクとして人気を集めるのがカワサキ・KLX125。高速道路の走行が出来ないため、日常の使い勝手が重要視される原付2種クラスですが、はたしてKLX125の使い勝手はどうか?今回も都内の通勤で一週間試乗してインプレッションをお届けします。
-
66 位 通勤快速を超える?アドレス125試乗インプレッション
更新日:2017/12/01
アドレスV125とアドレスV125Sのカタログ落ちが発表され、新しく後継機がリリースされましたが、発表されたのは「V」が入っていないアドレス125。Vが入っていないアドレス125はアドレスV125の後継機なのか? 試乗してインプレッションします。
-
67 位 レースに情熱を燃やす芸能人、有名人
更新日:2008/04/05
芸能人でありながらレーサー、レーサーでありながら芸能人、レースをこよなく愛する芸能人、海外のレース好きセレブリティなどモータースポーツの現場に登場する有名タレントをご紹介します。
-
68 位 ランエボXのホロ苦なデビューレース
更新日:2008/05/02
昨年発売された三菱自動車のフラッグシップマシン「ランサーエボリューションX(エボテン)」がついにスーパー耐久シリーズのST2クラスにデビュー!そのデビューレースの模様をレポートします。
-
69 位 減らないはずですが念のため パワステフルードの点検
更新日:2002/05/28
油圧タイプのパワーステアリングでは、専用のオイル(フルードと呼んでいます)を使用していますが、基本的な量のチェック方法をおさらいしておきたいと思います。
-
70 位 ATにもフィルターがあり定期的に交換する必要がある ATFストレーナーの交換
更新日:2004/08/20
ATにも油圧ライに混ざりこんだゴミをろ過するフィルターが装着されているが、その存在すら知らない人が多いのが現実。10万kmオーバーを目指していたなら要注意だ。