車 ガイド 国沢 光宏
くにさわ みつひろ
各種自動車専門誌で、新車記事とインプレッションを広く深く掘り下げ多数執筆。
ガイドからの挨拶
国内最大の経済規模を持つ自動車分野は、Webサイトも急増中。最近は車種ごとのWebサイトがあり、値引き相場からトラブル情報、燃費まで全て調べられます。また、最新ニュースについてもインターネットは有利。海外のモーターショーで発表されたモデルが、その日のうちに見られてしまいます。雑誌の速度では考えられなかったこと。
しかし有用な情報を得ようとすると、苦労してしまいます。例えばWRC(ラリー)の結果が知りたいとしましょう。普通の検索では多数のサイトをヒットしてしまい、早くて的確な情報を探すまでに時間を費やすことに。結論から言えば、日本語で楽しめる有用なサイトは二つ。いずれも他のサイトを圧倒する情報量と速報性を持っています。
ここで紹介するWebサイトは、専門家も参考にしたくなるような内容を持つ。自動車関係で迷った時はぜひ参考にして下さい。
メディア掲載実績
- テレビテレビ東京「モーニングチャージ!」
- トヨタ自動車・「プリウスPHV」新モデル・初公開
- 2016年06月16日
- 雑誌サンキュ!
- コーナー「サンキュ!NEWS」~電気自動車で実際どうなの?~
- 2010年04月02日
ガイドの新着記事
-
日産の電気自動車リーフは航続距離や夏場のオーバーヒートが課題となっていた。今回追加されたリーフe+はそんな標準リーフから大幅に性能が向上。電池容量などリーフe+の進化したポイントと2つの課題をお伝えする。
掲載日:2019年01月20日NISSAN(日産) -
およそ12年間、大きな変更をしていなかった三菱『DELICA(デリカ)D:5』の新型がお目見えした。この間、悪路でも走れる3列シートミニバンとして、大きな支持を得て売れ続けている。新型になり、どのような変化を遂げたのか試乗レポートする。
掲載日:2018年12月28日MITSUBISHI(三菱自動車)
All About NEWS 新着記事
-
広島のトラック事故を受け、警察は運送会社の立ち入り捜査など行い、複数の法令違反を摘発したという。こういった摘発で居眠り運転を根絶出来るだろうか? 私は絶対無理だ
2016年03月22日
-
先日発生したグーグルの自動運転車の事故を受け、NHTSA(ニーツァ/日本の国交省自動車担当に相応)が所属する米国運輸省の長官が出した「どんな技術であっても道路で
2016年03月19日