料理レシピ
男の料理 新着記事一覧(20ページ目)
お好みの春巻きの具でOK……スープを吸った春雨が美味しい!
誰もが好きな春巻。パリパリの皮を噛めば、熱々の具がとろーりと口の中に広がっていきます。春巻きの具は色々ありますが、今回は、スープを吸った春雨がおいしい「基本の春巻き」をご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
おつまみ・ワインに合うレシピガイド記事男の料理……ウケる肉料理のレシピ
今回は男の料理、肉料理編をご紹介いたします。ガイドのレシピ本をより楽しく使っていただくためと、この本の内容が知りたい、という方のために書いたレシピ解説。どれも簡単に作れるのでぜひチャレンジしてみてくださいね。
男の料理関連情報ガイド記事肉なし肉じゃがのレシピ!油揚げを肉の代わりに
肉なしで作る肉じゃがレシピのご紹介です。肉の代わりに油揚げが入った、甘辛味のじゃがいもの煮物料理。個人的には牛肉入りより、むしろおいしいと思っています。たまねぎではなく長ねぎを使い、より和風の味わいにしました。
鍋もの・和食レシピガイド記事本当においしいさんまの塩焼きの作り方
いつもはなんとなく作っているさんまの塩焼きも、いい魚を選んで丁寧に作ればよりおいしくいただけます。今回は最後に七輪で焼いていますが、そこまでしなくても、下処理をしっかりするだけで、おいしく仕上がりますよ。作り方を紹介いたします。
男の簡単料理ガイド記事ダッチオーブンで!野菜とスペアリブの煮込みレシピ
今回ご紹介するのはダッチオーブンで作るスペアリブと野菜の煮込みのレシピ!調理手順は、食材を鍋に放り込んで火をつけるだけと、びっくりするほど簡単なレシピです。「どうやって味付けしたんですか?」という質問の返しに困りますが、本当に何もしないことが重要です。
ダッチオーブンレシピガイド記事シュラスコとモーリョ(ソース)のレシピ……家庭でも簡単!
ラテンアメリカの代表的な肉料理である、シュラスコ。日本の家庭でも簡単に作れるようにアレンジし、シュラスコにぴったりのモーリョ(ソース)も一緒にレシピをご紹介します。現地で毎日のように飲まれているマテ茶を合わせるのもオススメですよ。
バーベキューレシピガイド記事マグロのづけレシピ!昆布だしがポイントな簡単料理の作り方
マグロのづけの簡単レシピをご紹介します。マグロの赤身を買ったらとりあえず「づけ」にするのがガイド流。山かけも、刺身も、「マグロ丼」も、ただの赤身を使ったときより数倍おいしいはず。塩と昆布だしの使い方がおいしさの秘訣です。
男の料理関連情報ガイド記事メカジキのコンフィレシピ……身がくずれるほどに柔らかい!
今回は、メカジキのコンフィレシピをご紹介いたします。このレシピは本当に絶品です。メカジキとは思えない、ほろほろと崩れるほどの柔らかさに臭みの抜けたおいしさ。大人気のレシピです。この機会にぜひお試しくださいね。
男の簡単料理ガイド記事パトゥルジャン・イマム・バユルドゥの簡単レシピ!夏野菜トルコ料理
「パトゥルジャン・イマム・バユルドゥ」はナスなどの夏野菜がおいしくいただける絶品トルコ料理。「お坊さんを気絶させたナス」という意味をもつこの料理は、ひんやりとして体の火照りをおさえてくれる、夏にピッタリの野菜レシピです。
男の料理関連情報ガイド記事ゴーヤの焼き浸し……涼しげな夏野菜レシピ!
今回ご紹介するのは、香ばしく焼いたゴーヤをかつおだしの香りと涼やかな酸味で食べる焼き浸しのレシピです。とっても簡単で、酒のアテにもぴったり。仕上げは、かつおだしと醤油、酢を合わせた汁に浸けます。味がなじんだら完成です。
おつまみ・ワインに合うレシピガイド記事