肉じゃがより美味しい? 油揚げを肉の代わりに使ったレシピ・作り方
肉の代わりに油揚げが入った、甘辛味のじゃがいもの煮物。個人的には牛肉入りより、むしろおいしいと思っています。たまねぎではなく長ねぎを使い、より和風の味わいにしました。肉の入らない肉じゃがの材料(2~3人分)
肉の入らない肉じゃがの作り方・手順
作り方
1:炒める

じゃがいも、にんじん、ねぎは一口大に切り、油揚げは熱湯をかけて油抜きし、水気を切って5mm幅程度に切る。これをサラダ油を引いた鍋に入れて、1~2分、炒める。
2:煮込む

酒、みりん、醤油、水、甘いのが好きなら好みで砂糖を入れる。湯通してアクを抜いた糸こんにゃくを加え、落し蓋をし、沸騰したらアクを取る。弱火にして、ときどき混ぜながら10分ほど煮込む。
3:完成

火を止め、蓋をして10分ほどそのままおいて味を染みさせてから、再び中火にかける。おたまで煮汁をかけながら、煮汁を半量ぐらいまで煮詰め、完成。青じそなどを飾って供する。