夕飯におすすめ鶏肉レシピ……テリヤキチキンの作り方
鶏肉に下味をつけて、フライパンで表面を焼いて、甘辛ダレを加えて蒸し焼きにします。 タレに酢を加えたところがミソで、酢だからあっさりしてるかと言えばそうではなくて、逆に、味がしまって、コクがプラスされました。
テリヤキチキンの材料(4人分)
テリヤキチキンの作り方・手順
テリヤキチキンの作り方
1:鶏肉に下味をつける。

鶏肉は、洗って水気をふきとって、塩をもみこみ、しょう油、酒、コショウ、 長ねぎの青い部分、生姜、ニンニクの薄切りをまぶしつけ、30分置く。
2:フライパンで、鶏肉の両面を焼いて焼き目をつける。

フライパンにサラダ油少々(分量外)を熱し、鶏肉の両面を焼いて焼き目をつける。
生姜、ネギ、ニンニクは取り除く。漬けダレは入れない。3:弱火で15~20分煮る。

鶏肉から出た脂分をペーパーでふきとり、調味料を加え、ぴったりの蓋をして弱火で15~20分煮る。
焦げ付かないよう、時々ひっくり返す。4:椎茸と長ねぎを焼く。

肉を焼いてる間に、焼き網かグリルで、椎茸と長ねぎを焼く。
椎茸は石突きを切り取って、飾り切りにする。ネギは白い部分を5cmに切る。5:照りよく仕上げる。

最後に強火にしてからめて照りよく仕上げる。皿に盛り合せて、焼き汁をかける。
6:焼き汁は別容器に入れて添えても良い。

焼き汁はかけないで、別容器に入れて添えても良い。
7:完成。

焼き葱と焼き椎茸が甘辛いチキンと良く合います。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。