旬の大根をムシャムシャ食べる!大根サラダ
大根をスライサーで細く削って、炒めたひき肉で食べるサラダを2つ紹介します。 初めに、ひき肉をピリッと甘辛く味付けした、ご飯のおかずにぴったりな大根サラダを。 次に、甘味を加えず、塩味を基本とした味付けにした、簡単&あっさりサラダのレシピを紹介します。 細切り大根に、炒めた挽き肉をかけるだけです。 塩味を効かせた肉そぼろが、大根の自然の甘味を引き出します。 今が旬の大根が思いっきり食べられるサラダです。魚料理にも肉料理にも合います。
大根のひき肉サラダの材料(4人分)
大根のひき肉サラダの作り方・手順
大根サラダ(その1)の作り方
1:

大根はスライサーで削り、氷水に放してパリッとさせてからザルに上げ、水気を切っておく。 椎茸とキュウリは粗みじん切り。生姜とニンニクと長ねぎはみじん切り。
大根は、刺身のツマ用ではなく、太い目のスライサーで削る。氷水に7~8分浸ければパリっとする。2:

フライパンにサラダ油を熱し、ひき肉をしっかり炒めて水分を飛ばし、下味調味料(酒小さじ1・しょう油小さじ1・塩コショウ少々)を加えて炒めて汁気を飛ばす。
3:

次にショウガとニンニクを加えて炒め、香りが出たら、テンメンジャン、トウバンジャンを加えて炒め、酒、酢、砂糖、しょう油、コショウで調味して寄せる。空いた場所にごま油をたらし、椎茸、キュウリ、長ねぎを入れて軽く炒めてから、ひき肉と炒め合わせる。
4:

器に大根を盛り、熱々のひき肉をかける。 仕上げに、小さく切った白ネギを散らすと綺麗。
5:

食卓で混ぜ混ぜして召し上がれ!
大根サラダ(その2)
6:

大根はスライサーで(マッチ棒より太めに)削り、氷水に放してパリッとさせて水をしっかり切り、器に盛っておく。
7:

サラダ油でひき肉をしっかり炒めて水分を飛ばし、肉の脂が透き通ったら、ニンニク、ショウガ、長ねぎを加えて炒め合わせる。
8:

香りが出たら、酒、酢、しょう油、塩、コショウで味付けし、ごま油を加え、熱々を大根の上からかけ、混ぜて食べる。
9:

大根がムシャムシャ食べられるサラダ。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。