毎日のお助けレシピ/ガイドのおすすめ家庭料理

夏におすすめ「ナスの冷製」レシピ……電子レンジで簡単!

夏の料理におすすめ、「ナスの冷製」の作り方・レシピをご紹介いたします。電子レンジでチンして冷し、同様に冷した、ピリカラ中華風ゴマダレソースをかけて仕上げる! 手の空いた時間に作っておけるのも魅力的ですよ。ぜひお試しくださいね。

大石 寿子

執筆者:大石 寿子

毎日のお助けレシピガイド

夏におすすめ「ナスの冷製」レシピ……電子レンジで簡単!

所要時間:5分

カテゴリー:サブのおかず焼きナス

火を一切使わない夏レシピ……「ナスの冷製」

ナスとゴマソースを電子レンジでチンして冷し、食べる直前に盛り付けてソースをかけるだけ。冷えるまで待てない!って方のための、早出来レシピも併せてご紹介します。
 

ナスの冷製の材料(3人分)

ナスの冷製の材料
なす3本(400g)
トマト1個
ねぎ小葱1本
大葉4枚
ゴマソースの材料
すり白ごま大さじ1強(又は白ごま)
ごま油大さじ1.5
醤油大さじ3
砂糖大さじ1
大さじ1
生姜小さじ1(みじん切り)
ニンニクおろしたもの少々(省略可)
赤唐辛子1/2本分(みじん切り )

ナスの冷製の作り方・手順

ナスの冷製の作り方

1ナスを切る。

ナスは、大きければ半分に切り、両端の皮を剥き、厚さ7~8ミリに切る。
ナスは、大きければ半分に切り、両端の皮を剥き、厚さ7~8ミリに切る。
両端の皮を剥く理由は、食べやすくするため。

2電子レンジにかける。

ナスを水にくぐらせて、レンジ対応ポリ袋に入れ、袋の口を下に折りこんででレンジに入れ、1本(150g)につき、1分30秒ほど、電子レンジ(600W)にかける。
ナスを水にくぐらせて、レンジ対応ポリ袋に入れ、袋の口を下に折りこんででレンジに入れ、1本(150g)につき、1分30秒ほど、電子レンジ(600W)にかける。
蒸し器で蒸しても良い。

3冷蔵庫で冷す。

粗熱が取れたら冷蔵庫で冷す。短時間で冷ましたい場合は、袋の口を結んで、氷水に浸ける。  
粗熱が取れたら冷蔵庫で冷す。短時間で冷ましたい場合は、袋の口を結んで、氷水に浸ける。  

4冷蔵庫で冷す。

ゴマソースの材料を合わせ、電子レンジに50秒ほどかけて冷ます。
ゴマソースの材料を合わせ、電子レンジに50秒ほどかけて冷ます。
白ゴマ使用の場合は、指でひねりつぶして加える。

5盛り付けて完成。

ナスを皿に並べ、トマトを盛りつけ、刻んだ小葱とせん切りにした大葉を散らし、 ゴマソースをかける。  
ナスを皿に並べ、トマトを盛りつけ、刻んだ小葱とせん切りにした大葉を散らし、 ゴマソースをかける。  
(こちらは1人分の盛り付け例です。)
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気レシピの書籍をチェック!楽天市場で人気レシピの書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます