グルメ・各国料理(海外)/アジア・アメリカ美食旅プラン

ファーストフードがない!?全米一住みたい街

アメリカのたいていの街で目にする、マクドナルドなどの大手ファーストフードチェーン店。ところがアメリカにも、大手チェーン店をほとんど見ない街がありました。そんな街の魅力を徹底レポート!

古屋 江美子

古屋 江美子

旅行 ガイド

ライター。旅行やグルメを中心にWebや雑誌など様々な媒体で活躍。これまでに訪れた国は約40ヶ国。出産後は育児ジャンルにも活動の場を広げ、出身地である山梨県の「やまなし大使」としても様々な情報を発信中。現在は神奈川県在住。

プロフィール詳細執筆記事一覧
アメリカのたいていの街で目にするのが、マクドナルドなどの大手ファーストフードチェーン店。ところがアメリカにも、そうした大手チェーン店をほとんど見ない街があります。もちろん「そもそも田舎すぎて店がない」なんてオチではないですよ。大資本によるチェーン店ではなく、地元の店を応援しようという人々の強い意志の表れなのです。そこには単なる郷土愛ではなく、もっと深い理由がありました。

全米一住みやすい街、ポートランド

写真をクリックすると次の写真に進みます
カフェ
街中のカフェで寛ぐ地元の人。ポートランドは時間の流れもゆっくり感じられる

写真をクリックすると拡大します

コロンビア渓谷
街から程近いコロンビア渓谷には108もの滝がある
その街はアメリカは北西部に位置するオレゴン州にありました。「バラの都市」の愛称でも親しまれるオレゴン最大の都市、ポートランドです。

“オレゴン最大“といっても、ニューヨークやロサンゼルスのような大都市ではありません。人口はおよそ57万人、面積は約375平方キロメートルで、大阪市より大きく横浜市より小さいくらいの広さ。車で20分も走れば、もう緑あふれる大自然のなかです。それでいて街の中心には必要なものが全部そろっているから、暮らすにはまさに理想的な環境です。

実際、『メンズジャーナル』(2006年)や『マネー』誌(2000年)でも、“全米でもっとも住みやすい街”に選ばれています。長いあいだ海外で暮らしても最終的にはポートランドに戻ってくる人も多く、「やっぱりポートランドが一番だよ」と、みな口をそろえて自信満々に語っていました。

次のページでは、旅行者にとってのポートランドの魅力とは?
  • 1
  • 2
  • 3
  • 10
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます