グルメ・各国料理(海外) 人気記事ランキング
2025年06月13日 グルメ・各国料理(海外)内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位ミシュランガイドの評価基準と星の意味!審査員は誰?
『ミシュランガイド東京 2020』が、2019年11月29日に発売に。ミシュランガイドの評価基準や星の意味など、いまさら聞けないミシュランガイドの基本をおさらい。2018年度版に選ばれた、東京を含む世界の三つ星レストランも紹介します。
海外グルメ基本情報ガイド記事2位東欧の料理
東欧の国々は肉料理が中心。なかでも煮込み料理が多く、温かい家庭的なムードが漂います。パプリカを多用するハンガリーやヨーグルトを味付けに使うブルガリアをはじめ、個性溢れる味わいが魅力ですよ。
各国料理ガイド記事3位世界のグルメイベント
人類にとって共通の楽しみといっても過言ではない「食」。1年を通して世界のあちらこちらでグルメなイベントが開催されています。旅の目的になるような美味しいイベントばかりなので、プランニングの参考にどうぞ!
世界のグルメ最新情報・季節のイベントガイド記事4位一度は食べたい? 世界のユニーク・珍料理
海外では、たまに「えっ?!」と驚くような料理に出会うことがあります。盛り付けが一風変わったもの、ゲテモノのように見えて実はおいしいもの……などなど。今回は私が世界で出会ったユニークな料理をご紹介します。
世界のお茶・お酒・スイーツ他ガイド記事5位南部アフリカで味わう 一風変わった肉5種
アフリカでは日本ではあまりお目にかからない珍しいグルメに出会うことも多々。今回はアフリカらしいグルメを素晴らしい大自然の光景と一緒にたっぷりお届けします。
ヨーロッパ・アフリカ美食旅プランガイド記事6位南米の料理
私たちの食生活に欠かせない実はジャガイモ、トウモロコシ、トマトなどは、すべて南米生まれって知っていました? 広大な大地と長い歴史が育んできた料理の数々には滋味が溢れています。
各国料理ガイド記事7位一度は食べたい! 世界の5大珍味
あなたが食べてみたい世界の珍味はなんですか? 週刊アスキー「ランキング帝国」との連動企画で、ガイドが薦める「世界の5大珍味」をご紹介します。あなたのお気に入りもランクインしているかも?!
世界のグルメランキングガイド記事8位マリー・アントワネットも大好きなラデュレ
話題の映画『マリー・アントワネット』のスイーツを監修しているのは、パリの老舗パティスリー、ラデュレ。今回は映画とラデュレのあま~い魅力をたっぷりご紹介します。(C)2005 I Want Candy
世界の名レストランガイド記事9位ナポレオンもやってきた老舗の名店を訪ねて
悠々と流れるライン川、中世の佇まいをそのままに残す旧市街――そんなおだやかで美しい街、ドイツのデュッセルドルフに、かのナポレオンも訪れた老舗の名店がありました。
世界の名レストランガイド記事10位『Sex and the City』のロケ地レストラン
8月23日、ついに映画『セックス・アンド・ザ・シティ』が公開! それを記念して、映画やドラマで実際に使われたレストランを一挙にご紹介。あの名シーンが鮮やかに蘇るスタイリッシュなお店ばかりです!!
アジア・アメリカ美食旅プランガイド記事