アンチエイジング/アンチエイジング関連情報

1000円ドライブで老けない疲れない13カ条(2ページ目)

高速道路の料金が値下げされ、週末にロングドライブを楽しむ人が増えています。そこで長距離の運転で疲れない、老けないグッズやポイントをアンチエイジングガイドが紹介します。

宇山 恵風

宇山 恵風

アンチエイジング ガイド

医療・健康・美容情報を正確にわかりやすく人々に伝える医療ライター。海外ヘルスケア情報の翻訳、取材も行う。ヨガ、書道講師としても活躍。国公立医学系大学講師・教授等も兼任中。

プロフィール詳細執筆記事一覧

ドライブ中の日焼けに注意!

http://pro-aa.s3.amazonaws.com/aa/gm/article/6/1/5/1/1/couple2.jpg
紫外線から逃げ場がないクルマの中
自動車って意外に窓が大きく、紫外線を防げる場所が少ないもの。

とくに、紫外線のUVA波は、窓越ガラスなどを通り抜けて侵入して、肌の奥の真皮にダメージを与え、シワやたるみなどの肌老化や場合によっては皮膚がんの原因になります。

長時間のドライブをするならば、子供から大人までしっかりと紫外線対策をしましょう。


車内の紫外線をカットする

http://pro-aa.s3.amazonaws.com/aa/gm/article/6/1/5/1/1/couple1.jpg
クルマに紫外線カットフィルムなどを貼るのもOK!
カー用品店で自動車の窓ガラスに直貼りする「紫外線カットフィルム」や、吸盤で貼り付ける「日よけシェード」などがたくさん販売されています。

ポイントとしては、事故防止のために、前面、運転席側面、助手席側面のガラスは可視光線透過率が70%以上ないといけないので、注意しましょう。

また、専門業者にお願いすれば、とてもキレイに愛車の窓に紫外線カットフィルムを貼ってくれます。

値段は車種とフィルムの質によって異なりますが、大体2万円~5万円ぐらい。

UV機能と断熱機能が付いたフィルムは車内の温度上昇をかなり防ぐので、冷房の効率がよくなります。

仕上がりの美しさにこだわるなら、プロにお願いするのがベストでしょう。


次のページでは、着脱可能なクルマ用の紫外線対策美白シートを紹介します。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 14
  • 次のページへ

あわせて読みたい

(ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます